よゐこ有野の骨折したリンカーンの動画は?2016芸人大運動会!

よゐこの有野さんがTBSリンカーンの9月10日放送分(←コッチは収録か?)リレーは10月5日でした。
「芸人大運動会2016」で骨折していたことを発表していました。
マジか!?
せっかくミニファミコンの発売を控えて、
ゲームセンターCXがより盛り上がりそうなときに、
大丈夫かしら???
で、実際のトコ骨折に至った転倒ってどんなだったのか気になるんで
よゐこ有野さんの骨折に至ったリンカーンの動画が観れないか調べてみました!
いや、放送見てなかったから知らなかったんですよねコレ。
骨折に至ったリンカーン大運動会の場面は?
どうやらリレー競技のバトン受け渡しの際に転倒して左鎖骨を骨折したとのことです。
多分一見ただの転倒だったんだろうな~。
年取るって怖いわ、僕も気をつけねぇと・・・・。
で、その動画が今から観れないか
まずはTBSのオンデマンド配信を調べてみましたが
う・・・無いわ。
不正視聴取り締まるならオンデマンドも力入れてほしいわ><
うちにはレコーダーが無いのです。
というか、骨折発表の時点では、まだ放送されてなかったのね^^;
ということで動画は無いけど、
コマ送りでさっき見てたテレビからそのシーンを。
うわぁぁぁ
骨折って知ってると笑えない・・・・。
有野さんの鎖骨骨折の容態
一応発表では順調に回復ということだし、
撮影からは結構経ってるので、かなり治ってるからの発表なんじゃないかな~と思ってるんですが、
念のため一般的に鎖骨の完治がどのくらい時間かかるものなのか調べてみました。
聞いたことは有りましたが、鎖骨の骨折って結構多いみたいですね。
それだけ折れやすい箇所ってことなんで、僕のように心は若いけど身体はおじいちゃんの場合気をつけねぇとだな。
で、殆どの場合には手術無しで固定して安静にという療法で、
最低でも4週間、当然個人差はありますが、
ざっと色んなケース見てみたところ
健康な大人の場合1~2ヶ月くらいになるのかなと思います。
もし折れ方が複雑な場合には手術でボルトの打ち込みなどが必要で、
完治までに更に時間がかかりますが、
今回の有野さんの場合、手術については報じられていないので、
撮影時期から考えると、既に通常の撮影には支障のないところまで回復してるんじゃないかと思います。
あとがき
運動会企画って面白いんですが、
結構芸人さんの怪我も多いんで、
そう考えると笑いながらも複雑な気分になりますね。。。
有吉さんも実際に肩の治療が長引いてて、
基本断るけど、たまに無理やり出演させられるとも言ってましたし、
皆さん歳考えると怪我してしばらく見れなくなるよりは、
もうちょい身体張らない企画やってくれてたほうが良いのかな?
とも思ったりしますね。
コメント
★マイブログに、写真&リンク&引用、貼らせてもらいました。
不都合あればお知らせください(削除いたします!)
なにとぞ宜しく、お願いいたしまっす!