多摩美大の葬式ごっこ動画の意味は?佐野研二郎の盗用疑惑と関係は?

なんとも不謹慎な話ではあるんですが、多摩美術大学で佐野研二郎氏の生前葬を模したゲリライベントが
学祭最終日に行われ、物議を醸しているみたいですね。
と、言ってもさっき目にしたニュースで、多摩美で葬式ごっこと書かれてて、ナンノコッチャと思って調べたら、
そういうことらしい、ということがわかったんですが、SNS上でもテレビでも色々な批判が飛び交ってるようです。
なんですが、そもそもその葬式ごっこがどんなものだったのかサッパリなもんで、
まずは多摩美で行われた葬式ごっこの動画を探してみました。
多摩美術大学での葬式ごっこの様子
かなり入念に準備したんだな~という感じで、しかもゲリラ的に行ったようなので、
これは当日目にしたらナンノコッチャとざわつくのもわかりますよね。
多摩美で佐野研ニ郎の葬儀やってる笑う pic.twitter.com/eNFII9lpkH
— しろ (@siro700) 2016年11月6日
実際、この方のツイートでも笑うって言われてますが、
いきなりこれ見たら、仮に深い意味があってもとりあえずウケる~って反応になるのは、
やる前から予想できるような気もしますが。
ちなみにこれは写真なんで、ただの移動中かもしれないし、
実際の雰囲気があんまわかんないですよね。
というわけで動画で探してみたら1個見つかりました。
多摩美の葬式ごっこ動画
・・・・個人的な感想は控えておきます^^;
各界での葬式ごっこに対する反応は?
まずはSNSの反応は
多摩美の学生が学園祭の悪ふざけでやった佐野研二郎氏の「葬式ごっこ」を、「学園祭のお遊びだから」とか「表現の自由だから」などという言葉で学生を甘やかしてはダメだね。これは美術の文脈での批評や論争を放棄した行為だよ。あえて言えば、美術上で死んだのは佐野研二郎氏ではなく学生の方だ。
— 井上リサ☆若狭原電紀行 (@JPN_LISA) 2016年11月6日
まあしかし、ひどさでいえば1年前のネットでの佐野バッシングは、今回の多摩美と同様かそれ以上に酷いものだったわけで、今回の葬式パフォーマンスを「やり過ぎ」と言ってる人は、1年前の騒動をどう感じていたのかが気になる。
— 津田大介 (@tsuda) 2016年11月6日
この佐野研二郎の見世物生前葬式が学生たちの怨嗟のあらわれなのか、単なる風刺パフォーマンスなのかは分からないけど、少なくとも多摩美の品位を下げる行為であることは確かだよね
— raaan㌠口噛み酒ガブ飲みおじさん (@raaan7777) 2016年11月6日
多摩美の佐野さんのお葬式をした人たち、さすがに品がなさすぎるよ。批評性やジョークのつもりかもしんないけど、美大生なら線は越えずに、美しく人を楽しませようよ。それじゃなきゃ、大学や他生徒に迷惑がかからないように退学した後、自分が全裸で街を闊歩しなさい。
— 中村佑介 Yusuke Nakamura (@kazekissa) 2016年11月6日
結局のところほとんど批判意見ですね。
【拡散希望】
多摩美で行われた佐野研二郎の葬式パフォーマンスについて
どうお考えか投票よろしくお願いします。— アート (@ArtsJpn) 2016年11月7日
テレビも基本的に同じ意見でした。
個人的にはテリー伊藤の意見が珍しくいい感じだった気がするけど。
一方、演出家でタレント、テリー伊藤(66)からは、遺影が佐野氏の顔写真ではなく、撤回されたエンブレムだったらいいという意見も出た。
珍しく、とか言っちゃってスンマセン^^; でもさ、いつも何かと発言に批判殺到してるしさ。
佐野研二郎氏が多摩美大生徒に与えた影響は?
傍から見ると単に悪ふざけだったんじゃないの?くらいに思ってしまうんですが、
ここから結構なメッセージ性を受け取る人もいるみたいですね。
佐野研二郎氏のせいで多摩美の学生が就活で苦労した、という報道。11月8日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)。早稲田なんていまだに「スーパーフリー大学」と言われ続けているわけだし、多摩美の実力は広告・デザイン業界では高く評価されているはずだが…。その偏見を乗り越えろよ
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) 2016年11月8日
なんで、当事者からしたら結構気合入った講義の意味もあったのかな、
とか色々調べてたら、元モコも無いような1説が・・・・
ゲリラどころか、外部の人らの仕業!?
そもそも、大学側が許可を出してないゲリラ開催だったとかで、大学側も困惑してたみたいなんですが、
そもそも、実行した人らが多摩美になんら関係無い説も浮上してるみたいですね。
多摩美の学祭での佐野研二郎氏に対する「葬式ごっこ」をやった集団は多摩美の学生ではなく、無関係の部外者であるとの情報を頂いた。もしそれが本当だとして、何のためにそんな事をやったのか理解に苦しむ。もちろん、表現の主体が他の者に変わったとしても、この行為に対する批判は変わらない。
— 井上リサ☆若狭原電紀行 (@JPN_LISA) 2016年11月6日
その後の調査では1部のひとは多摩美の生徒だということは分かってきたみたいですが、
多摩美文化祭で佐野氏「葬式ごっこ」…学生喪服、祭壇に「おもてな死」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://t.co/BQDqgr4Btf
「一部は多摩美の学生であることが分かったが、事実関係を調査中」としている。— 井上リサ☆若狭原電紀行 (@JPN_LISA) 2016年11月8日
まぁ、実際のところ外野がどうこう言わんでも良いのかなともちょっと思ったり・・・
是非はともかく、佐野さんが問題視していないのなら、外野がとやかく言うことではないのでは?
多摩美学園祭「佐野研二郎氏の葬式」は無審査のゲリラ団体…実行委は困惑(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース https://t.co/xsmNVTCejt #Yahooニュース— じぇれ@12/3 貌斬り KAOKIRI (@kasa919JI) 2016年11月7日
最終的にご本人参加であれば、非難もされずちょっとしたブラックジョークくらいで済まされたんでしょうかね?
多摩美佐野さんは夜のうちにあの棺桶に潜んでおいて話題になったころに這い出てくるくらいの気概がほしい。応援してるので。
— 安藤昌教 (@hige_bowz) 2016年11月8日
とか色々ともんもんしながら調べてたわけですが、
結局最終的に興味が↓これに移ったという^^;
多摩美のフリマ腹痛い pic.twitter.com/vqDgcMiYxR
— ゆいゆいねむいむい (@gniyalp) 2016年11月4日
たまにヤフオクとかでもこういう出品ありますが結構ツボりますw
4円を8円で売るってのは、細かいこと言うと、商法的に大丈夫なんでしょうかね?