ジョイクラフローターのバルブキャップの格安代替品を発見した!

ジョイクラフトのフローターのバルブに種類がありすぎてよくわからない!
そしてキャップが欲しいだけなのに、まるまるしか売ってなくて高い!
だから身近なもので代替部品を探してみました。
その結果なんと、100円ちょいで代替部品を手に入れる事ができることが判明!
中古フローターを買って部品が足りない場合や、現場でキャップを無くしてしまった際に是非!
というわけで、
ジョイクラフトのフローターの格安バルブキャップ代替品を紹介します!
中古負ローターの部品探しから始まった
先代のフローターに穴が空いてしまったため、代わりのフローターを探すこと1ヶ月、
ついにめぼしいフローターが手に入った!
と言うのも、
ズイールのスーパーフローターのように、カバー無しタイプが欲しいのだけど、
ど~にも高い!
かと言って、カバー付きタイプは、使い勝手がワルすぎる。
準備も片付けも時間かかるし、何より片付け時に泥がつきやがるのです。
そんなわけで1ヶ月ほどヤフオクを張って、ついに手に入れたのがコレ
ジョイクラフトのフローターで5250円と言うのは、かなり破格じゃないでしょうか!
欠品部品が結構えげつなかった。
と言うのも、コレ欠品部品があります、と書かれていたから、こんなに安かったのです。
てっきり、ベルトが切れてるとかそのへんかな~とか思ってたら、
バルブのキャップがついてない!?
何故ココなくす?
とも思ったけど、ヤフオクはノークレーム・ノーリターンが鉄則。
足りない部品はこっちで揃えることに。
ジョイクラのバルブがややこしすぎる。
で、早速部品を探してみると・・・・。
なんか種類がありすぎてよくわからない・・・。
形状からして多分コレなんだけど、
ジョイクラフト(JOYCRAFT) ゴムボート オプションパーツ エアバルブB(1個) V-1B
|
まじかよ、こんなに高いのかよ!
しかもキャップだけで良いんだけど・・・。
何か身近なもので代用できないだろうか?
構造を見てみると、バルブの真ん中の芯の部分を押さないように蓋ができればいいだけなのだ。
というわけで、何か身近なもので代用できるのでは?
で、見つけたのがコレ!
良いんじゃないコレ!
ただしちょっとゆるい・・・・。
というわけで、セロテープ登場!
ちょっと巻いてやればあら不思議!
ぴったりハマるじゃないの!
ちょっとやそっと当たったくらいじゃビクともしないっす!
というわけで、コレを採用!
あとはベルト類だけど、この辺はホームセンターで揃うだろうから明日だな。
ちなみにペットボトルのキャップは
何種類か試してみたけど、最初の緩かったのはデカビタCのもの、
他にもはめてみると、ジンジャーエールのキャップも同じくちょっとゆるい。
しかし!
- なっちゃん
- 爽健美茶
この2つはそのままでもいい感じにハマる!
まとめ
そんなわけで、万一現場でキャップを無くしてしまった際などには、
なっちゃん、もしくは爽健美茶をお求め頂ければ、
格安でジョイクラフローターのバルブキャップの代替が出来るはず!
ま~でも安全性は保証できないのでライフジャケットは必須ですよ。
僕は責任持てませんので~。
と言いつつ、僕はこのまま使い続けるつもりですけどね^^;