ガム出版の返金トラブル!超新星の雑誌延期で倒産の兆候は昔から?

ガム出版、
初めて聞きました^^;
それもそのはず、何の出版社かと思ったら、代表雑誌は「KBOOM」という
韓流芸能雑誌だったそうで個人的には何も縁が無いのでした。
ちなみに嫁ちゃんのお母さんが韓流ファンなんですが、
この雑誌は知らないとのこと。
そりゃ流石に向かい風だよなと、
まぁ一つのブームが役目を終えたということでしょうかね。
それはそうと、聞いたことなかったんで軽く調べてみたら過去に、
ガム出版の発刊する超新星の雑誌の延期やらで返金を巡るトラブルが多かったようで、
その頃から倒産の兆候はあったっぽいですね。
ガム出版倒産に関しての世間の声
ちなみにガム出版の代表雑誌はコレみたいです。
そして、世間の反応見たら個人的にちょっと安心した^^;
いや、昔から韓流ブームとか言われてましたが、あまり周りで韓流ファンって人を見かけたことがなくて不思議だったんですよね。
・やたらとあちらのドラマとか放送してる時期あったけど、その時が異常だったんだと思う。
・もはや日本にはその需要がない。
・誰一人ショック~とかないのもちょっと。そこが日本との違いですね。
・こういうの、途中で方向転換ってできないの?韓流離れなんて数年前から顕著だったのに。 などなど
これはヤフーニュースへのコメントですが、
よくよく考えたら好意的な方々はここにはコメント書き込まないか。
Twitterではそれどころじゃない様子
ということでTwitterを覗いてみると・・・
倒産がどうの、とかではなく、
なんか「返金」どうなるの?という声がめっちゃ上がっている。
ガム出版からの返金は無さそうだね…( ´Д` )
— ♡まさみ♡ (@Maaaaachan326) 2016年12月20日
突然のメール。「弁護士」って言葉にびっくりした。私、訴えられるの?って思ったら、ガム出版が自己破産するメールだった。
すっかり忘れてた…お金は戻ってこないよね。— chi*i (@pasuta62898) 2016年12月20日
@501css 今更のガム出版すぎて!!!お金返さないならもう連絡してくんな!!!ですよね!!
— さこ《사코》 (@1986235) 2016年12月20日
ガム出版の返金とは一体何か?
これググって見ると遡ること1年以上前からのことみたいです。
なんでも超新星のプライベート雑誌みたいなやつの定期購読で、
- 入会金が10400円で、
- 3ヶ月毎の季刊誌だったそうです。
で、
2014年9月26日が創刊予定だったそうですが、
初回だけ予定通り届いて、第2号から既に遅延が出てたそう。
で、さらに第3号に至っては、大幅に遅れるとともに、
何故か第4号は早い完成で、
まさかの2冊同時お届けという・・・・
2015年4月26日発刊予定の第3号と、
2015年7月26日発刊予定の第4号が、
6月26日の2冊同時お届予定になるという、よく分からない変更だったみたいで、
ん、これ第4号作ってる暇あったら、さっさと第3号完成させればよかったのでは?
とか、
それでプラマイゼロのつもりなのか?
とか色々突っ込みどころはありますが、
これでまだ終わらず、
まだまだ延期は続く
この2冊同時お届けが今度は、
8月下旬にさらに延期になる^^;
度重なる延期なんで、3・4号は受け取らず返金対応が始まったとのこと。
それが未だに返金されないまま、自己破産による倒産に至ったというのが、
今「ガム出版 返金」で荒れてる理由のようです。
返金額は5200円だそうなんで、
それで皆さん5000円は~?
と仰ってるのですね。
ちなみにこの返金アナウンスは2015年6月22日のことで、
当時の文言では、返金は8月末までにと書かれてたそうで、
それが結局今になっても返金されずに放置されてたとか・・・・。
当時の返金トラブル
当時のブログ記事とかを覗いてみると、
タイトルから既に荒れている^^;
ガム出版に続けて「いい加減にして!」「音沙汰なし!」
こういうのばっか出てきます。
@CHOSHINSEI_JP 個人活動が多すぎて5人揃わないため撮影ができないってありましたよ。出版社だけでなく事務所の方にも問題あるんじゃないですか?何ヶ月返金待てばいいんですか?超新星は詐欺の片棒を担いだと言われてもおかしくないですよ。
— ゆんゆん (@mtk1009) 2015年12月1日
@CHOSHINSEI_JP
って言うか…雑誌の撮影なんてきっとしてないですよね?
前にメンバーのスケジュールが合わない為、延期するとか言ってたし。完全に詐欺にしか感じません!払ったお金はいったいどこに行ってしまったのでしょうか?
早急な対応をお願いします!— milkyway ☆ love (@hihi16) 2015年12月1日
@CHOSHINSEI_JP 今更???今までの対応が遅すぎますよね。3号が延期になった時点で対処するべき!出版社だけでなく企画を受け入れた事務所も責任あると思いますよ。
— しぶちょん (@shibucyon) 2015年12月1日
これ、もう既にこの頃からやばかったってことなんでしょうね。
ここ2年は大幅なリストラもしてたそうで、
もはや窓口の人は存在してなかったのかもですよね><
延期の理由も資金面っぽいですし。
今ガム出版に電話してみたんだけど、11月には返金するとは言ってたけど、資金調達については分からないって言われたんだけど( ^∀^)
何で、従業員が資金調達については分からないんだよ( ^∀^)
おかしいだろ( ^∀^)— まぁ (@pea_ce2) 2015年10月1日
で、最後にふと気づいたんですが、
「返金は8月末までに」
という文言これ、
年度が書かれてない!?
ということは、コレって効力ないとかそんな話になっちゃったりするのか?
と言うか自己破産だから、そもそも返金はされないということなのか。
まぁ、正式な書面とかを見たわけでなく、又聞きなんでアレですが、
何にせよこれからもっと荒れそうですね。
全員分の未返金額合わせたら一体いくらになるんだコレ。。。