楽天のVRバッティング体験会の日時や場所は?参加方法や料金も!

今やスポーツのトレーニングにもVRが採用されるんですね。
と言うのも、
楽天がVRによるバッティングトレーニングを取り入れるというのです。
世界的にVRを取り入れたトレーニングに注目は集まっているらしいですが、
今回のコレがプロ野球界では世界初となるそうです。
で、コレなんですが
既に報道関係者向けの体験会は行われていて
実際に体験した30代の男性は「すごい迫力。こんなバッティングセンターがあれば行きたいと思った」と話した。
という声が挙がっていて、
ってきりVRでホントにトレーニングになるのか?とか最初聞いたとき思いましたが、
なかなか侮れないみたいです。
で、この体験会が一般向けにも開催されるということなので、
行ってみるしか無いだろうということなのです。
というわけで、
楽天のVRバッティング体験会の日時や参加方法なんかを調べてみました!
流石に遠すぎて僕は行けないんで、誰か行って感想教えてほしいっす><
楽天が導入するVRトレーニングシステム
てっきり最初は打った手応えとか無いだろうし意味あるのか?
とか思いましたが、このトレーニングの目的はそこじゃないみたいですね。
1シーズン143試合という膨大なデータを整理してそれを反映させて、
打席の目線で対戦する選手の動きや、ボールの軌道をリアルに再現する事が1番の目的で、
これまでイメージトレーニングでしか出来なかったことを、
実際に映像化してトレーニングの精度を上げるということのようです。
これまでデータと言うとすべて数で表わされるもの(投球数とか速度とか)でしたが、
これが、選手の挙動やボールの軌跡まで記録して、
それを反映できるのがこのVRトレーニングのようです。
というのを知ると、
野球だけでなく様々なスポーツに取り入れられるよな、と
こりゃ確かに世界的に注目されるわけだと。
イメトレでピンときたのが、はじめの一歩。
野球関係無いっすけど^^;
一歩君イメトレの塊みたいなトコあるから、
そういうトレーニングの精度が上がるって確かに恐ろしいわ。
で、楽天は既に2016年のシーズンで実験的に取り入れていたようで、
その効果が実証できているから2017年のシーズンからは本格的に取り入れるようです。
このVRトレーニングの体験会について
で、こんなの聞くとやっぱ体験してみたいじゃないですか?
ニュース見た時報道関係の人は役得だよな~とか思ってましたが、
9月9日~9月11日の三日間で一般向けにも体験会が開催されます!
で、この細かな情報がニュースでは書かれていなかったので、
ここに記載しておきますね。
嬉しいのが参加費は無料です^^
で、場所は書かれていましたが、
楽天Koboスタジアム宮城の左中間の公園席「スマイルグリコパーク」にて開催。
(宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6)
開催日時
で、時間だけちょっと注意です。
初日は報道関係者向けと一般向けで時間が分かれていますので。
9月9日(金)[18:00試合開始]
- 報道関係者向け 13:00~15:00
- 一般向け15:00~試合終了30分後
9月10日(土)[14:00試合開始]
- 一般向け 11:00~試合終了30分後
9月11日(日)[13:00試合開始]
- 一般向け 10:00~試合終了30分後
今回はデーター活用からの野球のトレーニングですが、
キケンなモータースポーツやエアスポーツのトレーニングにもかなり活躍しそうですよねこのVR。
関東でも体験会やってくれないかしら。