鶴岡八幡宮(神奈川)付近のおすすめ駐車場は?初詣の混雑状況は?

初詣おすすめ神社の近隣駐車場はどこシリーズ!
平成最後の初詣!
自分は車がすきなので、駐車場情報を調査して、
皆さんに情報提供しています!
つぎに紹介するのは、
神奈川の鶴岡八幡宮についてです!
鶴岡八幡宮とは?
鶴岡八幡宮は神奈川県鎌倉市にある神社で、
別名・鎌倉八幡宮とも呼ばれます。
9月に開かれる例大祭では、
流鏑馬神事という歴史ある行事が行われ、世界的にも有名です。
駐車場はあるの?
鶴岡八幡宮には駐車場があります!
まずはそちらをチェックしましょう。
鶴岡八幡宮駐車場
- 収容台数:40台
- 営業時間:9:00~19:30
- 料金
- 1時間まで600円
- 以降30分 300円
料金は神社の駐車場にしては若干高めでしょうか?
1回料金でなければ、最大料金もありません。
祈祷を受けると2時間無料になります。
ショウワパーク清川病院前
- 収容台数:15台
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-10-20
- 営業時間:24時間営業
- 料金
-
- 基本
- 平日:200円 30分(8:00~22:00)
- 休日:400円 30分(8:00~22:00)
- 全日:100円 60分(22:00~8:00)
- 最大料金
- 平日:1,000円 5時間
- 休日:1,600円/5時間
-
日中の料金は高めです。
最大料金も5時間までとこれまで紹介した駐車場でも高めです。
台数も少ないので、最終手段として使った方がいいかもしれません。
PARKING SLIP
- 収容台数:40台
- 住所:神奈川県鎌倉市小町2-22-9
- 営業時間:9:00~18:00
- 料金
- 平日:30分 200円 最大 1000円
- 休日:30分 300円 最大 2000円
こちらの駐車場はちょっと変わっていて、
ロック版やゲートなどはなく、鍵を預けるシステムです。
あんまり目立った看板とかはなく、マイナーな駐車場なので、
満車になることが少ないようです。
ただ、鍵を預けるのが嫌という人には向いてません^^;
混雑を避けるには?
初詣で一番混雑するのは、年の変わり目。
つまり、大晦日の22時頃から混雑し始めます。
行ったことある人の意見を見てみましょう。
鶴岡八幡宮に初詣すべく鎌倉に行ってきたんだけど、あまりの混雑っぷりに早々に参拝することを諦めて、この前みつけた美味しいお店でランチ食べて鳩サブレーのお正月限定パッケージをお土産に買って戦線離脱しました。根性なし!
— ナツノ (@natsuno137) 2014年1月3日
明日は初詣行く予定🎵お参りして厄払いしてくる。鎌倉の鶴岡八幡宮、そろそろ混雑もましなはず、、、。
— ちーちゃん♋ちもんび♒ (@0206_gunsoku) 2017年1月7日
入場規制がかかるほどの混雑があるそうです。
ツイートみると三が日過ぎてしばらくしても混雑しているようですね。
なので、1月中は土日は避けた方が良いでしょう。
三が日に行きたい方は早朝や夕方ごろに参拝した方が良いかと思います。
まとめ
今回は、鶴岡八幡宮を紹介しました。
神社に駐車場はありますが、
どれも有料になりますので、必ず、現金を持っていくようにしましょう。