長田神社(兵庫)付近のおすすめ駐車場は?初詣の混雑状況は?

初詣おすすめ神社の近隣駐車場はどこシリーズ!
平成最後の初詣!
自分は車がすきなので、駐車場情報を調査して、
皆さんに情報提供しています!
つぎに紹介するのは、
兵庫の長田神社についてです!
長田神社とは?
長田神社は兵庫県神戸市長田区にある神社で、
地元の人からは「長田さん」と親しみ込めて呼ばれています。
201年に創設されたとされていて、
1924年に炎上し、また、阪神淡路大震災による被害も受け、
2度の復旧作業が行われている神社です。
元旦の0時になると、初太鼓が行われるそうですよ!
駐車場はあるの?
生田神社には駐車場があります!
まずはそちらをチェックしましょう。
長田神社駐車場
- 収容台数:20台
- 住所:兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
- 営業時間:9:00~16:00
- 料金:無料
こちらの駐車場、なんと1月1~5日まで使えないそうです!
なので、6日以降の利用に使用するしかなさそうです。
また、台数が少ないため、1月の休日は満車になっているかもしれません。
スペース長田町第1
- 収容台数:4台
- 住所:兵庫県神戸市長田区長田町2‐4
- 営業時間:24時間営業
- 料金
-
- 8:00~21:00 60分 200円 最大600円
21:00~8:00 60分 100円 最大300円
-
神社の目の前にある駐車場で、料金も格安です!
ただ、収容台数が4台ですので激戦になります。
早めのアクセスを心がけましょう。
ビジネスパーク長田神社前
- 収容台数:4台
- 住所:兵庫県神戸市長田区長田町3丁目2
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 8:00~20:00 60分 200円 最大800円
- 20:00~8:00 60分 100円 最大300円
こちらも神社に近く、料金も格安、
そして、台数が少なく激戦の恐れアリです^^;
タイムズ長田神社前
- 収容台数:6台
- 住所:兵庫県神戸市長田区長田町3-2
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 8:00~20:00 60分 200円 最大800円
- 20:00~8:00 60分 100円 最大300円
上記2つより台数が少し多め、その他は一緒です。
混雑を避けるには?
初詣で一番混雑するのは、年の変わり目。
つまり、大晦日の22時頃から混雑し始めます。
行ったことある人の意見を見てみましょう。
でしょうね^_^;
初詣はどの神社さんもかきいれ時ですからね^_^
長田神社さんはわりと地元では有名ななのですが思った程混雑しないので私も好きな神社の一つなんですよ^o^— のてたん (@notetantan) 2018年10月29日
お!思ったほど混雑してないようです!
おそらく、神戸市には神社が点在しているので、
ライバルが多く、生田神社や湊川神社に押されてしまっているのでしょう。
ただ、全く混雑しないことはないと思うので、
混雑が嫌なかたは、ピーク時はなるべく避けましょう。
まとめ
今回は、長田神社を紹介しました。
無料駐車場はありますが、正月は閉鎖してしまっているようなので、
無料が良いという方は6日以降、
三が日等に参拝したい方は、近場の有料駐車場を使ったほうがよさそうです。
道路の渋滞には気をつけましょう。