田無署の玉井麻美子巡査の似顔絵画像!競技会の様子や歴代優勝者も!

警察の似顔絵技術向上のために、似顔絵捜査員の競技会ってのが開催されてるんですね。
これどうやら毎年開催されているようです。
今年の優勝者は田無署の玉井麻美子巡査(23)だったそうで、
その似顔絵も気になるし、
協議会の様子も気になりますよね。
そんな訳で、
似顔絵競技会で優勝した玉井さんの似顔絵や競技会の様子を紹介します。
田無署の玉井麻美子巡査の似顔絵など
ネットニュースでこの事知ったんですが、
ちょうどタイムリーに今テレビで特集してました。
似顔絵もですが、玉井さんについてもどんな方なのかわかりましたよ。
玉井巡査の似顔絵について
これだけ見ると似てるのかよくわかんないですよね^^;
で、元の人の写真と見比べると、
流石優勝作品(作品と言って良いのか?)
まぁ、ちょっと美化されてる気もしますが^^;
玉井巡査はどんな人?
これもばっちし紹介されてました。
今年5月に似顔絵捜査官になられて、
既に玉井巡査の似顔絵を元に犯人検挙した事件もあるそうです。
似顔絵競技会ってどんな様子や歴代の優勝作品
その仕上げるスピードにビビります。
1時間で描き上げてその技能を競うそうで、
会場の様子はこんな感じ。
クリエイティブ感は皆無な厳粛な雰囲気の中行われる。
ちなみに今年は1100以上の事件で似顔絵捜査が行われていて、
そのうち44件が犯人逮捕につながっているそうです。
歴代の優勝似顔絵は?
去年の競技会の優勝似顔絵はこちら。
描いたのは板橋署の町田史子副主査(当時40歳)。
実は正式な警察官ではなく、署内の一般職員だとか。
捜査用の似顔絵歴はこの時まだ4年目とのことです。
超ベテランだと
ちなみに海外の超ベテランともなると、
もはや似顔絵の域を超えたクオリティも。
もはや見ながら描いたとしか思えない圧巻のクオリティです。
これを描いた似顔絵捜査官のギブソンさん(女性)は、
30年のキャリアの大ベテランで事件解決のギネス記録を持っているとか。
いやしかし、絵上手いってホント羨ましいっす。
僕なんか万一犯人目撃して、ちょっと似顔絵描いてくれなんて言われたって、
絶対なんの役にも立てないっす。
↑流石にここまではひどくないと思いますけどね^^;