googleマップで熊写った場所はどこ?赤い鮭の名前は?湖の座標も!

googleマップでたまに発見される、トンデモ写真、もちろん凄いんだけど、
何より気づいた人がもっと凄い!
と思ってしまう^^;
見つけたときの感動といったら計り知れないんじゃないでしょうかね。
空耳見つけたときの感動にも似てるのかも。
まぁ、空耳のほうが見つかりやすいですが^^;
で、今日飛び込んできたのは、
熊が鮭(?)を捕まえてる瞬間を捉えたgoogleマップの写真
これ自分でも見てみたいんで、場所とか座標とか調べてみました!
googleマップに写った赤い鮭を捉えた熊の写真
朝、と言っても昼なんですが、起きてTwitter開いたらタイムラインがこれで埋められていたwww
Googleマップで見つけたんやけど… pic.twitter.com/ZC8blirySE
— さるまる (@sarumaru_) 2016年12月19日
wwwwww
と思うとともに、
え、この赤い魚なに?
というのもちょっと不思議。
紅鮭って言う人もいるけど、
紅鮭は赤身であって、見た目は普通の魚色よね。
水の色的には淡水っぽいから、
これは湖か?
何にせよ日本では無いはず。
- 熊居る
- 湖
- 赤い魚
聞いたこと無い><
この写真が見れるgoogleマップの住所や座標は?
というわけで、赤い魚とか色々気になりますが、
まずは場所ですよね。
当然同じこと考える人がいるだろうと思って、
誰か質問してないか覗いてみると・・・・
居ました!
@GnghQVynwvddmdd ロシアのクリリスコエコ湖というところです〜北海道の少し北東です☺️ pic.twitter.com/rB3Jm7PVOA
— さるまる (@sarumaru_) 2016年12月19日
地図付きでありがたいっす!
実際にgoogleマップで見てみた!
クリリスコエコ湖の場所や座標は?
北海道が入ってる地図で言うとこの辺です。
座標的には「@51.4550042,157.090188,12.51z」ってなってます。
実際の見つけ方
で、ここの真ん中編に、ストリートビューの人形を持ってくると、
ポイント表示が一個出るので、
そこに落とす。
すると、
こんな感じですが、
くるっと振り返ると・・・・・・居ます!!!!
面白いんでgoogleマップでやってみて下さい^^
赤い魚はなんなの?
と、最初めっちゃ不思議だったんですが、
普通に鮭だった!
出典:kamchat.info
この湖では名物ってほど大量に見れるみたいです。
ちなみにgoogleマップと熊と言えば、
海外ではこんな写真も見つかるとか。
熊と日常的に戦う国もあったり、
メタノール酒代わりに飲んじゃう国があったりと、
う~んカルチャーショック!!
タイトル:googleマップで熊写った場所はどこ?赤い鮭の名前は?湖の座標も!
記事URL:http://arm-pit.net/googlemap-bear/