ポケモンGO裏技でアカウント停止リスクはある?偽装の危険性の根拠

今更ながらポケモンGOのアプリをインストールしましたよ~^^;
こういうのはとりあえずやってみないと、老害と言われる歳になってしまったのです。
だからとりあえず、最新のものはプレイしてみるというのが最近のスタンスです^^;
いや、でも確かに周りの熱もなんか分かりますね。
バカにしてたけど、ちょっと面白いです。
ちなみに、妻は結構ハマっていて散歩に付き合わされる。
ま~でもウォーキングで痩せてくれるんなら、ワシァいくらでも付き合うぞw
で、ですね、
ウチは幸いにも家からメチャ近いところに
スポット?ん、正式名称はポケストップというのか?
それがあるんだけど、何とももどかしい・・・・。
ギリギリ届かないのだ。
※たまにキャラが歩いて行って届いたりするんだけど。
と、そんなわけで家の端っこでログインして、ポケストップ方向に歩いてみるとか、やってみましたが
あんま意味無いですね^^;
そうなるとやっぱ、裏技探したくなりますよね。
昔っからこういうのは、まず裏技出来ないか試してみる性分なのです。
ファミコン世代(大技林とか懐かしいな~w)はみんなそうじゃないでしょうか 笑
そしてネットで検索したらいとも簡単に裏技の方法が出てくる出てくる。
なんだけど、
ポケモンGOで裏技に安易に手を染めると恐ろしい結末が待っている!
と僕は思ってるので、裏技使っちゃおうかな~なんて思う前に、
ここからの話を是非聞いてほしいな~と思います。
ポケモンGOの代表的な裏技
何とGPS偽装して自由自在に移動するなんていう裏技があるのね!
その他にもお香を無限に使うとか・・・・。
ネット住民恐るべし。調べたらすぐ見つかった。
ポケモンGOの位置偽装
コレはGPS偽装できるアプリがあるようで(今のところAndroidのみ対応)、
それを使うといとも簡単に世界中どこでも、行き来できるとか・・・。
その他にも、インストールしたゲームデータを書き換えて位置偽装してる強者も・・・。
お香を無限に使う裏技
コレは単純なことで、スマホの時間を戻すという方法。
簡単すぎて今は修正されたのか使えなくなってるらしいです。
裏技を使った際のリスク
さて、こういう裏技はこれからどんどん出てくるんじゃないかなと思いますが、
安易に飛びついてはいけない!
今は良いかもしれないけれど、
確実にアカウント停止処分を受ける!
こういうのを若者用語では垢BANとか言うみたいですね・・・
オッチャンには何がなんだか^^;
あ、あと単純にゲーム自体楽しめなくなると思いますよ。
ポケモンGOアカウント停止リスクの根拠
アカウント停止のリスクが有るよ~というのではなく、
確実に、100%アカウント停止になると思ってます。
その根拠と言うのは、ポケモンGOの運営側の思惑を考えたら分かるはずです。
ポケモンGO運営側の思惑
な~んでこんな面白いゲームが無料なの?
と考えると、
「そりゃゲーム内課金があるからだろ~」
なんて思われそうだけど、
ポケモンGOの凄いとこはそういうトコではなくて、
他の企業と提携?
観光地とか飲食店とかそういうトコと連携すると、
ものすごい集客効果が見込めるってトコです。
なんかどっかの公園にポケモンハンターたちが集結したとかありましたよね。
なので、コレを使ってポケモンGOと企業間でビジネス展開
な~んてことになるんじゃないかな~とか勝手に予想してます。
ま、とにかく実際に移動してくれなきゃ困っちゃう訳ですよ。
位置偽装とかされたら、儲からなくなっちゃいますから・・・。
じゃぁ、例えば位置偽装した人にどう対処する?
と言ったらアカウント停止でしょう!
だって1番簡単だもん。
今はペナルティ無いみたいだし良いんでは?
一応今のところ、GPS偽装で警告とかペナルティ受けたって事例は無いみたいだけど、
じゃあ今は良いんじゃない?
と言うのも危険だと思いますよ。
と言うのも、データはすべて、運営側のサーバーにありますので。
例えば、卵を早く孵化させようと思って、スマホの時間いじった事ある人も多いんじゃないかなとか思いますが、
アレ意味無いですよね?
これは、時間情報は運営側のサーバーで管理されてるってことです。
同じように、位置偽装アプリ使ってたかどうか?、とか
向こうに全部情報あるので、
大体の事は簡単に分かりますからw
ポケモンGO裏技リスクに関するまとめ
そんな訳で、簡単に裏技のやり方見つかりますが、以下の理由で絶対やらないほうが良いと思いますよ。
- 将来的に絶対アカウント停止処分を受けるはず
- ゲーム自体つまらなくなる
万一アカウント停止になってしまったらこの記事を参考に。
→ポケモンGOのペナルティ解除方法は?アカウント停止処分についても
ちなみに、個人的には後者の理由が強いかな。
昔ファミコンでよくやったモンですよ裏技。
ロックマンの無敵ジャンプとか、FF3の玉ねぎ剣士最強化とかw
一回クリアしてからやりゃ良いのに、つい最初に裏ワザ使ってクリアしちゃうもんだから、
2周目とかカッタルクて、結局全然ゲーム楽しんでねぇ!っていう。
当時はファミコンソフトも結構高かったんですよ~あぁモッタイナイ。