鳩山二郎の問題発言動画や音声はある?陳情で筑後市どうでもいいと

鳩山二朗氏が花宗川の改修工事を巡る陳情の際に、
「筑後市はどうでもいい」
と問題発言したらしく、
今になって言った言わないの騒ぎになっています。
で、これ自体は11月の出来事だったようなんですが、
その頃の誰かしらの意見なり発信なりを辿れば言ったかどうかは分かるような気も。
と思うんですが、そもそも、
鳩山二朗氏が問題発言したのが動画や音声なりで残ってれば
1発で判明するんじゃないの?
と、その時のでなくとも、過去に似たこと言ってるかもしれないしで、ちょっと探してみました!
鳩山二郎氏が筑後市はどうでもいいという訳は?
そもそも、の筑後市どうでもいいとは?
と言うのは、どうやら過去の選挙戦で筑後市が邪魔したから、という言い分でのことみたいです。
これはどの選挙のことなのかよくわからないですが、
2011年に福岡県知事選挙への出馬を最終的に断念したってところに何かしがらみがあるんでしょうかね。
筑後市どうでもいい的な発言の動画や音声は?
そんなわけで2011年付近の動画などで、似た発言でも残ってるんじゃないのかな、
とか思ったんですが、そもそもそんな昔の動画も音声も残っていなかった・・・。
見つかるのはこういうニュース映像ばかりですね^^;
流石にこういう場でクチ滑らせないわなw
というわけで、何かマイナーな番組ではどうか?
当然真面目な内容でした^^;
と言うか、この番組、音声酷いな^^;
そもそも、この発言は・・・・
まあ、最初っから何となく察しは付いてましたが、
県側は正式に、この発言があったと発表してて、
発言直後に鳩山二朗氏は「冗談です」と続けたとかで、
まぁ、言い方がどうだったのか分からないんでアレですが、
単純に場を和ます為のネタ放り込んだだけなんじゃないのかな~
とか思うトコ。
直後に「困ります」と副市長はコメントしたってことなんで、
多分ジョークになってなかったんだと思いますが、
こういうのあるから、いっそ和ますとか冗談とか、
狙わなくていいのにな~
と、まあ結局のところ、
心では本気で思ってても、与えられたポジションの仕事全うすれば、
別に良いんでない?
とか思っちゃうクチなんで、
これについてはこのへんで手を引いておこうw