梵英心の読み方は「そよぎえいしん」!入団拒否や国籍の噂を調査!

今日も本業の息抜きでネットサーフィン三昧w
いつもネットニュース見たり、流行りのキーワードに目を通したりしてます。
30過ぎて自営業だと世間の話題に着いて行くのが大変なのですw
えぇ、精一杯の若作りです^^;
で、今日気になったのは梵英心選手!
広島カープの内野手の方です。
今季初の1軍昇格が決まったそうです!
で、何が気になったって、
梵って苗字が珍しいな~というのと、関連で出てくる「入団拒否」や韓国籍?っていう噂の方
いや、僕野球はあまり詳しくないのですよ。。。
だから単純に名前が珍しいな~という入りの調べごとです^^;
梵英心選手の簡単なプロフィール
梵英心(そよぎ えいしん)
- 1980年10月11日生まれの35歳
- 広島県三次市出身で根っからの赤ヘル魂と言われてる
- 実家はお寺でお兄さんが跡を継いでる
↓お兄さん
ロッテファンで名前はダイエーって言うのが面白いw
梵選手は結婚してる?
奥様は梵佐智子さんで入団前の2005年に結婚されていてお子さんもいるそうです。
発表は入団発表と同時だったようで、
というのもドラフト指名がキッカケでプロポーズを決めた、ということです。
当時梵選手は25歳で、野球選手にしては早い結婚だな~と思ったけど、
奥さんの佐智子さん(当時33歳)は日産で企業スポーツを担当(野球部のHP制作やマネージャー業など)
だったということで、理解も深くて安心だったんでしょうね~。
梵選手にまつわる噂とか
簡単なプロフィールで大体答えはあるんだけど、
検索してて気になったのを簡単に書いておきます。
入団拒否とは?
今回カープの1軍昇格ってニュースがキッカケで梵英心選手を知ったんですが、
昇格かと思ったら関連ワードで「引退」とか「入団拒否」って言葉が出てくるんで気になったのです。
引退ってのは、膝の怪我などで悩まされることが多く、しばらく良い成績が残せていなくて、
引退もあるかもと囁かれていたようです。
そんな中での1軍昇格なので、ファンのかたの盛り上がり方が凄いですね。
で、入団拒否、コッチが一体何?
と思ったんですが、根っからの赤ヘル魂とも言われてるように、
ドラフト会議の際に広島への入団を強く希望したっていうのが、
逆に「カープ以外拒否」として表現されてるみたいです。
当初、1位指名予定だった、日産自動車の梵 英心(25)は広島入団を熱望。梵は広島以外に指名された場合、チームへの残留も辞さないとしたため、指名回避を決めた。
引用元:cache.yahoofs.jp
てっきり、球団側から入団拒否されたとか物騒な話かと思っちゃったよ^^;
コレもあってファンからも絶大な人気なんですね。
梵選手の国籍は?
これはプロフィールで予想付くと思いますが、実家がお寺だけあって苗字がフツー読めないんですよね^^;
それ故に、
韓国の方なのかな?という憶測もチラホラあるようですが、
全く持って純粋な日本人ということですよ。
そもそも梵(そよぎ)という姓は仏教用語に由来しているそうで、
真宗僧侶が明治期に命名したとされるそうです。
梵英心選手についてまとめ
- 入団拒否というのはカープ以外には入らない!という意思表明のこと。入団拒否されたわけではない。
- 梵選手は純粋な日本人。めっちゃ由緒正しきお寺のお家柄。
めっちゃファンに愛されてる選手なので、1軍昇格でメッチャ盛り上がりそうですね。
僕の前職の尊敬する上司が、広島生まれ広島育ちの生粋のカープファンだったよな~と、
ふと、思い出しました。
あ、これは関係無いっすよねスンマセンw