紀平梨花の姉もフィギュア選手?なら戦績や実力は?名前・年齢は?

フィギュアスケート界に新たな天才が現れて、騒然となってる!
と言うのも、嫁方のお義母様がキャーキャー騒いどるのです。
※こんな感じでスポーツマニア。よく調べ物させられる^^;
なんでも、紀平梨花(きひら りか)ちゃんと言って現在14歳という年齢ながら、
先日行われた強化合宿でトリプルアクセルを5度も成功させたっていうんだ!
それも楽々と。
そんな紀平梨花ちゃんってのはこんな選手
出典:日本スケート連盟
2002年7月21日生まれ
兵庫県西宮市生まれ
血液型:O型
身長:149cm
所属:大阪スケート倶楽部
更に凄いのが、
紀平梨花ちゃん、実は1年前に既にトリプルアクセルを習得してたっていうんだよ。
そこまでフィギュアに詳しい訳でもない僕のよ~なヤツでも、この凄さは分かるよ。
たしか浅田真央ちゃんですら、失敗して苦い思いをする事もあったくらいの難易度なのよね。
それを5回軽々決めたってことだから、恐ろしい14歳だよ~。
で、中でもメッチャ気になったのが、梨花ちゃんがフィギュアを始めたキッカケ。
スケート教室に先に通っていたお姉さんの影響で、5歳の時から始めた。とのことなのです。
ってことは14歳にしてフィギュア歴9年!
ってのも凄いんだけど、
え?じゃぁ
紀平梨花ちゃんのお姉さんも相当な実力なんじゃないの!?
と、メッチャ気になるのですよ。
やっぱフィギュアといえばオリンピックですけど、
2018年に行われるオリンピックは、残念ながら年齢制限で
紀平梨花ちゃんはまだ出場出来無いみたいなんすよね。
そんなわけで、一足先にお姉さんのほうがオリンピックで活躍ってことはないんでしょうかね?
紀平梨花ちゃんのお姉さんについて聞いてみる
基本的にスポーツのことはお義母様に聞けば大体分かるのです。
なんだけど、紀平梨花ちゃんのお姉さんについては、
「知らない」
と言うか、
「フィギュアで他に紀平って苗字聞いたこと無いよ」
とのことなんすよ。
で、
「え、気になるから調べてみてよ!」
と、墓穴掘った^^;
まぁでも僕も気になるしな~。
紀平梨花ちゃんのお姉さんも同じ道に進んでる?
才能豊かな姉妹に違いないだろうから、すぐ分かるだろう~とか思ってたら、
調べても調べても全然分からないのです。
調べるって言った手前引き下がれないんで、
過去の試合とか大会を振り返れば分かるはず。ということで、
まず、紀平梨花ちゃん自体は今
日本スケート連盟の強化選手になってるのです。
出典:日本スケート連盟
コレってお姉さんと同じ道を歩んでたりするんじゃないかな~と思って遡って調べてみました。
今のところお姉さんの年齢も分からないんで、
とりあえず遡れるだけ遡って2009年まで調べてみましたよ。
ちなみにこの歳の特別強化選手はこんな感じ
出典:日本スケート連盟
コレ以前までは遡れずで、
ここまで調べても何も掴めずでした。
同じ大会に出場してるんじゃない?
出典:Japan Skating Federation Official Results & Data Site
次は過去の大会の選手名簿から探してみましたよ。
ちなみに上の写真は紀平梨花ちゃんが優勝を飾った15年全日本ノービス選手権のもの。
調べたのは近畿フィギュアスケート選手権大会と、全国中学校スケート大会
紀平梨花ちゃんは2013年から近畿フィギュアスケート大会に参加してます。
でこっちは2000年まで遡って、
全国中学校スケート大会は2003年まで遡ってみるものの、
やっぱりお姉さんらしき方は出場してないんですね。
※参考元:Japan Skating Federation Official Results & Data Site
フィギュアスケート紀平梨花ちゃんのお姉さんについて調べてみた結果
日本スケート協会の所属選手や、過去のスケート大会などをくまなく調べましたが、
梨花ちゃん以外に紀平という苗字の方は見つかりませんでした。
なので、お姉さんの方は
- 今はフィギュアスケートはやっていない、
- もしくは梨花ちゃんとは違う路線
ってことじゃないかなと思います。
いずれにせよ、選手としてフィギュアスケートはやっていないということが分かりました。
更に、名前も年齢もわからないっていうね・・・。
なんだけど、お姉さんの方もフィギュアスケート選手なのかな~?
と気になったのが本題で、
個人情報調べまくるって趣旨じゃないんであしからず^^;
姉妹共演とかにはならないのはちょっと残念ですけど、
紀平梨花ちゃんのこの先の活躍にも目が離せないです。
トリプルアクセルが公式試合で成功したのは、
女子選手だと世界でたった6人しかいないみたいです。
それを楽々5回も成功させた!
って今回の元のニュース、改めてスゲ~なと思う!