甲子園球場の天然芝の張替え費用はいくら?維持費の価格も気になる!

9月22日に開催された水樹奈々さんのコンサートで、
阪神甲子園球場の天然芝が傷んでしまった、ということについて、
水樹さんの公式サイトで経緯を説明していました。
原因は3日間に渡る豪雨の影響が強く、
何かコンサートで突飛なことをしたわけでは無いとのこと。
まぁ、そりゃそうだよな^^;
それはそうとして、
傷んだ芝の修繕ってどうするんだろう?というのが気になったので、
甲子園球場の天然芝の張替え費用はいくら位かかるのか?
合わせて通常の維持費がどのくらいなのかも合わせて調べてみました。
水樹奈々さんのコンサートと、その後の芝の様子
甲子園球場でのコンサートってこれが女性初だったんですね。
で、芝の様子はと言うと、
ニュースで目にした写真だと、一見そこまでじゃ無さそうだけど、
近くで見ると結構ヤバめかも・・・。
足取られるよなこれだと。
球場の芝の管理価格
調べてみたところ、あくまで実際の価格は業者次第だと思うんで目安ですが、
年間の管理維持費(1年あたり)
- 人工芝・・・ 130万円
- 天然芝・・・1330万円
ちなみに10年毎の大規模修繕費は
- 人工芝・・・2億2100万円
- 天然芝・・・7000万円
ちなみに使用期間を考慮すると、天然芝の場合もうちょい割高な感じかも。
見積もられている使用期間
- 人工芝・・・年間200日使用
- 天然芝・・・年間120日使用
ただ、甲子園の場合は特に芝管理に手をかけているようで、
年間に1億円かけていると言う話もあるそうですΣ(゚Д゚)
※あくまで噂ですが。
で、これはあくまで管理費用なんで、張り替えた場合を考えてみると、
芝全部張替えの場合
新規に競技場を作る場合の価格ですが、
- 天然芝・・・ 5500円(1平方メートルあたり)
- 人工芝・・・22000円(1平方メートルあたり)
というのが目安のようで、
甲子園のフェアグラウンド13000平方メートルで考えると天然芝7150万円
という価格が出てくるようですΣ(゚Д゚)
実際のトコどう復旧するんだろうか?
と、ココだけ聞くとなんか恐ろしいことになってしまうような・・・
と思っちゃうんですが。
幸い天然芝なので、張り替えずとももとに戻るのでは?
とか素人考えでは思ってしまいます。
調べてみると、芝のメンテって、植えることより、
伸びすぎないに刈ったり間引いたりするのが主なようです。
※芝は1日で8~10mmも伸びるとか。
とは言え・・・・
今後の球場使用日程
甲子園球場の試合日程を見てみると、
今年は残す所まだ、9/30、と10/1の2試合があるようです。
翌年は3月からオープン戦で使われるはず
という日程なので、
10/1以降にコンサートを行ったら良かったのでは?
という意見も出てきそうですね。
先程の写真を見る限りでは土で埋めてるので、
部分的に応急処置ということなのかな。
何にせよビビる額にはならなそうですが、
今後コンサート使用の日程は制限が設けられるかもですよね。