石黒修の病名は何?入院は持病で以前から?病気や闘病について

戦後初の日本人プロテニスプレイヤーとして知られる石黒修さんが
東京都内の病院で病気のため死去したというニュースが飛び込んできました。
嫁ちゃんの母親がかなりショックを受けてるんで、どういう方なのかなと思ったら、
享年80歳と、現役時代にはそもそも僕は生まれてないか・・・・
と思いきや生涯現役をモットーにしていたそうで、
実は僕が物心ついたときでも現役だったとか。
で、そもそも調べてみて享年80歳ということがわかったんですが、
写真を拝見した所、とても80歳には見えないんです。
てっきり自分の親と同じくらいなのかと思って、
ちょっと心配になって、
石黒修さんの病名が何だったのか調べてしまいましたよ。
結局ウチの親とは2回り近く離れてるなんて・・・聞いても全くピンとこないです。
石黒修さんについて
このニュースを聞いて初めて知ったんですが、俳優の石黒賢さんのお父さんだったんですね。
確かにそう言われてみると顔が似てます。
石黒賢さんのお父様は日本プロテニス界のパイオニアとして活躍された名選手石黒修さん。全日本選手権で6回優勝、ウィンブルドンにも出場しており、日本プロテニス協会の創設者でもある。
お父様の現役時代の写真を見て
徹子「いい足してらっしゃる」 pic.twitter.com/QzTXyPyYF2— 池乃こいし (@369doughnut) 2015年10月9日
で、この写真もそんな昔のモノじゃないのに、とても80歳って年齢には見えないですよね。
それで、戦後初の日本人プロテニスプレイヤーということは先にも紹介しましたが、
錦織選手が全豪で3回戦進出したのも、石黒修さん以来の出来事だったようです。
錦織選手も当然凄いんですが、これを聞くと石黒修さんがどんだけ凄い選手だったんだ、と驚きます。
割と最近のテニス姿の動画がありました!
やっぱりどう見ても80歳には見えない・・・。
石黒修さんに持病はあったのか?
目にしたニュースでは、細かなことは書かれていなかったんですが、
急きょ搬送とかそういうことは言われていなかったので、以前から入院されてたのかな、
と感じたんですが、実際の所どうだったんでしょうか?
隈なく調べてみると、最近になってあまりテニスの試合にも出場されておらず、
健康面が心配されていたり、一部では以前から入院されていたのでは?
という声も挙がっていました。
ただ、おそらく推測だと思いますので、正確なことはちょっとわかりませんね。
石黒賢さんのコメントは?
石黒賢さんのコメントなど挙がってるんじゃないかとも思いましたが、
石黒賢さんは公式HPはあるもののブログやSNSは一切やられていないようなので、
特に情報は見当たらないです。
80代で多い病気は?
いまだに石黒修さんが80歳ってのが信じられないんですが、
統計的に80代で死因で多く挙げられるのが、
- 悪性新生物
- 心疾患
- 肺炎
- 脳血管疾患
- 不慮の事故
と言うのを考えると、ちょうど季節の変わり目でもありますし、肺炎というのは可能性としてありそうな気がします。
かくいう僕もいま風邪気味なとこですし。 ここのところの温度変化は結構こたえますよね・・・。
見た目がお若いのでサッパリ想像できないですが、
80歳と高齢ですので、実際のところは他にも心機能の低下してたりすると思いますので、
肺炎からの合併症的なものだったんじゃないのかなと思います。
病名が伏せられてるので、色々勘ぐってしまいますが、
直接的なものが1つでないということでの病名非公開なのかなと。
うちの親は石黒修さんに比べれば、実年齢も若いので当たり前かもしれませんが、
まだまだ健康に動き回ってる様に見えてますが、
こういう著名な方がお亡くなりになる度に、
なんかたまには親の身体のことも気にしてやらないとな、とか思いますね。