シャララ狩りとは?何かと思ったらキスマイファンの応援活動か?

相変わらずネットサーフィンばっかして、
本業やれよと言われそうですが、今日は日曜だし良いじゃないw
で、今人気のワードを見てみたら、
「シャララ狩り」
なる言葉が挙がってるのね。
てっきり狩りゲームか何かだと思ったら、
どうやらキスマイのファンが関係してる、
というかキスマイファンがシャララを狩りまくってるらしい。
対立してるアイドルでシャララなんて居たっけ?
とか物騒なこと想像しつつ、
シャララ狩りとは何のこと?
というのを調べてみました。
キスマイファンにとってのシャララとは?
なんか「あなたにとってシャララとは?」 「人生そのものです!」
みたいな見出しになっちゃったけど^^;
どうやらキスマイのニューシングル「Sha la la☆Summer Time」の事のようです。
で、オッチャンにはよくわかんないんだけど、リリースされてるCDには仕様がいっぱいある^^;
※画像はAmazonから失敬したのでパッケージは実物と異なります。
シャララ狩りとはつまり・・・。
ファンによる応援のためのCD購入活動のこと!
【追いシャララ】
Kis-My-Ft2の5周年のシングル「Sha la la☆Summer Time」のデビューからオリコン連続1位を保守する動き。事前に予約してCDが手元に届いたものの更に追い購入をしネット、店頭から根こそぎ在庫をかっさらっていくキス担2016年8月の乱のこと。— ちぇりぞ* (@cherizooo) 2016年8月28日
神様、女神様チャンスをください!!
私はこれで精一杯です。少しでも1位に近づけたらと思います。
絶対にキスマイの笑顔を見たいと思ってます!Kis-My-Ft2 Sha la la☆summer time#キスマイを1位に pic.twitter.com/qsdnpIBqM9
— 俺足族-宮っち担 @ 優風 (@Love63118881) 2016年8月28日
17時以降の購入でも今週のオリコン反映に間に合う店舗さんの情報をお願いします!動けない分せっせと拡散しますので!
絶対に1位取りに行くぞ!!#シャララ狩り#追いシャララ#キスマイ#ShalalaSummerTimeを1位に pic.twitter.com/vCOCpwgCLO— miu(`へ′)シャララを1位に! (@mwyf16) 2016年8月28日
とだけ聞くと、一見ホストクラブみてぇだなとか思ってしまいそうですが、
その裏に結構なドラマやファン同士の愛が詰まっていた。
シャララ狩りの背景
元々、キスマイってCD出すたびにオリコン1位を獲得してきたみたいですね。
そこへ現れたのがボイメンことBOYS AND MEN。
これまでなら、当然リリースすれば1位だったので、ココとの競り合いでファンたちが心配の声を挙げる
宮田くんのいるキスマイがオリコン2位とかマジかww
とりあえずAqoursのCDのついでにキスマイのCD買うわ。ラブライバーになったのも宮田くんの影響も若干あるしな。
— エピックずらぁ〜 (@epickotori) 2016年8月28日
だけじゃなく、
これを聞きつけた他のファンも協力して、
応援活動が始まる。
今のTLの状況をまとめると
「後輩の危機と聞いて」
「SMAP担先輩!」
「みんな同じ事務所の仲間じゃない」
「他ユニ担の先輩!」
「握手会の恩、返しに来ました」
「Sexy Zone担まで…!」
「俺達の宮田くんの危機とあっては黙ってられませんな」
「ら、ラブライバー!?」— くずた (@kuzuplus) 2016年8月28日
これだけのファンが動くほど愛されてるのかと思うとホント凄いな~と思うし、
中でもラブライバーの活躍にも注目が集まっていました。
ラブライバーとは?
ラブライブのファンの方たちのことなんですが、
キスマイの宮田くんがラブライバーを公言していて、
ラブライバーの間では絶大な支持を集めてる、ということでした。
@bech1000 お金落とすって言い方www
— あおひつじ (@bech1000) 2016年8月28日
その他にも単純にキスマイの危機!?というだけでなく、
SMAPの解散騒動もまだ新しい時なので事務所全体を心配してのこととか、
それぞれの思いが詰まっての応援活動になっていたようです。
最初「シャララ狩り」?って思って単純に言葉の意味調べた時には、
ファンの間ではよくあることなのかな~程度に思ってましたが、
ラブライバーさんが協力してくれたおかげで1位を獲得することができました…!本当に本当にありがとうございます。>RT
— ふで (@ameonna01) 2016年8月30日
こういう他のファン同士の交流とかも良いですね^^
ちなみにラブライバーだけでなく、
他にもちょっとした関わりにも関わらず、
SMAP、小池徹平、窪田正孝、宝塚などのファンの方たちも協力しての祭りになっていたようです。
キスマイの影響力って凄いんだな~と思うとともに、
ファンの力って凄いんだなと驚かされました。
今回の2016シャララの陣で分かったのは、キスマイがこの5年間多くの人と関わってお仕事をしてきたんだなぁということ。その繋がりでファンではない人まで「キスマイのために!」とCDを買ってくれて、勝手にとても感動した。それってキスマイが誠実に一生懸命お仕事をしてきた証ではないかな…
— ゆりんこさん (@Mr__Yurinko) 2016年8月30日
ファンの方々がめっちゃ清々しい
バチバチにやり合ってたのかと思いきや、
ボイメンとキスマイのファン同士の感じも凄くホッコリする^^
あの...キスマイ担さん...好きです...共にお疲れ様でした...良かったら曲聞いてみてください...あと10月にボイメンの映画やるんで是非どうぞ...戦えたことに感謝です....ありがとうございました..しゃらららぶさまー... pic.twitter.com/AubymFuDYF
— ☀つっちー☀ (@doyakishou103) 2016年8月29日
なんかこう、あまり馴染みのない自分としては、
変な意味での熱狂ぶりなのかと思ってたけど、メッチャ清々しい感じなんですね。
追いシャララについてはもちろん1位にしたいから買ったけど、それは完全に私欲の為だからなぁ( * ˊᵕˋ )
活躍が減ると嫌いになるの?じゃなくて、減ったら私が楽しくなくなるだけっていう>rt https://t.co/Vdmrh159up— かづき (@mk__szn) 2016年8月30日
激しい戦いの末
ちなみに、これで知ったんだけど、
オリコンチャートへの反映って単純に買えばいいってわけじゃないんですね。
今回の件で学んだコト✍
①オリコン加盟店ではないショップも結構ある。
②weeklyの締め切りは、店によって異なる。
③ネット販売は発送時・決済日など、反映されるか判断が難しい。
④大きなイベント分は、最後に上乗せされる場合が多い。
⑤最終日の補正は、素人には予想しづらい。— Az (@camiojuncosmos) 2016年8月29日
こういう情報戦も含めてファン全員でのチーム戦だったんですね。
で、こんな激しい戦いの結果、
【#キスマイ】
オリコン週間シングルランキング1位おめでとうございます!
17作連続(/ω\)本日は早起きして確認しました(笑)いやぁ本当にキスマイはみんなに愛されてるんだなぁとしみじみ思った数日でした♡
新居浜店はこれからも全力で応援していきます!!#タワレコキスマイ応援店— タワーレコード新居浜店 (@TOWER_Niihama) 2016年8月30日
【17作連続1位への軌跡】
1位をとれることが当たり前でないことがわかりました。
今回の出来事をまとめて動画にしました。これからもこの気持ちを忘れないために…
そして、 #キスマイ 担以外で手伝ってくれた人に感謝の気持ちを込めて。 pic.twitter.com/dmDw4Zh4Zd— キスマイ1位にしたい。✩サーチム (@ThxUforKisMyFt2) 2016年8月30日
無事1位をつかみとったようです。
今回のことを深く調べるまでは、何となく偏った目でジャニーズファンの方を見てたトコが、
少なからずあったんですが、このシャララ狩りで、
これだけ影響力あるアイドルも凄いし、ファンの人達も凄いし、
なんつ~か言葉足らずですがシンプルに
なんか良いな~!
と思うようになりましたよ。
そして、これを映像化したら?
という声も挙がっていて、ちょっと共感したりもする^^
この夏のシャララの乱をドラマ化、アニメ化もしくは漫画にして欲しい。サマーウォーズみたいになりそうじゃん
— おいわさん (@busaikurara) 2016年8月30日
この1週間の戦いを映画予告編にしてみた pic.twitter.com/m0f7wFU9pn
— もるすぁ* (@momomitsuran) 2016年8月29日