柴田信氏の死因は何て病気だった?岩波ブックセンター会長の急逝について

岩波ブックセンターの会長である柴田信氏が急逝されていたと今になって知りました。
というのもその知らせよりも後の、
岩波ブックセンターの運営会社が倒産と言うニュースで、
そもそも11月23日から店主急逝のためと店舗は休業していた、
というちょっとした一文で初めて知ったのです。
そんなわけで今になっては柴田信氏の死因については報じられてなかったので、
柴田信氏の死因は何だったのか調べてみました。
岩波ブックセンター会長柴田信氏に関して
実は個人的な関わりとか、お会いしたこともないんですが、何故この方の事調べるかと言ったら、
今は無きスリップを最初に導入したのがこの方だと言われてて、
※スリップ=新品本に挟まってる短冊みたいな紙
昔書店で働いてたこともあって、会ったこともないのに、
そうなのかぁ、と思ってしまったのです。
で、調べてみると享年86歳だったそうで、
急逝と言うよりは大往生ということで良いのかな?
と思うんですが、実際には何か病気を患ってらっしゃったんでしょうか。
柴田信氏の死因となった病名
今では死因となった病名までは合わせて報じられていませんが、
調べてみると、岩波ブックセンターHPにて柴田信氏の急逝について発表されていました。
僕は今更知ったんですが、お亡くなりになったのは10月12日だったそうです。
で、その死因となった病名は虚血性心不全ということです。
虚血性心不全について
最近ウチのばあちゃんが亡くなったんですが、死因は老衰ということで、
悲しむというよりは、お疲れ様という気持ちで見送ったんですが、
あえて言うなら心不全ということになると父に説明されました。
それがこの虚血性なのかは覚えていないんですが、
特に疾患が無く年齢による心機能の低下だから、
あえて言うなら心不全。
でも要は老衰ってことで大往生だから、悲しむより暖かく見送ってやろう。
そんな感じで説明されたのを覚えてます。
ちなみにうちのばあちゃんは享年91歳でした。
で、一応虚血性心不全について調べてみると・・・
ん~ちょっと専門的すぎて簡単に分かるところがない><
正確なことは専門書とかを頼って欲しいんですが、
調べた事をかいつまんで抜粋すると、
虚血性とは?
身体の1部分だけに血液が足りなくなるという、局所の貧血のようです。
で、最終的に心臓に血液が流れなくなって、全身に血液を送れなくなる。
とかそんなことを調べてみたんですが・・・・
あまり細かいことは間違った見解も出てしまいそうなんで、それっぽいところにおまかせします。
かいつまんで、と言っておきながら、結局人任せになっちゃいましたが、
高齢の場合、=老衰というか大往生と言って良いんじゃないのかな、
と素人考えでは感じましたが、見解合ってますでしょうかね。
ちなみに知らなかったんですが、前田健さんってこの虚血性心不全でお亡くなりになってたんですね。
何の病気でもそうですけど、若いからって大丈夫と思っちゃイケナイってことですね。
若い場合では原因・予防も分かってきてるし定期検診での発見もできるそうなんで、
自分の身体もたまには気にしないとな~なんてこういう話を耳にする度に思いますね。
多分独り身だったら何も考えないんだろうけど、
う~ん、ちゃんとしないとな~。