寒川神社(神奈川)付近のおすすめ駐車場は?初詣の混雑状況は?

初詣おすすめ神社の近隣駐車場はどこシリーズ!
平成最後の初詣!
自分は車がすきなので、駐車場情報を調査して、
皆さんに情報提供しています!
つぎに紹介するのは、
神奈川の寒川神社についてです!
寒川神社とは?
寒川神社は、神奈川県高座群寒川町にある神社で、
相模国一宮にあたります。
元旦の午前0時には、初詣に合わせて八方除祭・元旦祈祷祭がおこなわれます。
その祭りの影響下、正月の三が日は40万人もの参拝者が訪れるそうですよ!
これは混雑が見込まれますね。
ちなみに、寒川神社は宗教法人として病院を運営しているそうです。
駐車場はあるの?
寒川神社には無料駐車場があります!
まずはそちらをどうぞ!
寒川神社第1駐車場
- 400台
- 営業時間:6:00~18:00
- 料金:無料
収容台数がおおいので、時間帯によっては余裕を持って入れるかと思います。
本来は、第2・第3駐車場もあるそうなんですが、
そちらは初詣や三が日は使えなくなるので割愛します。
時間帯も、24時間ではないので、
祭りが開かれる瞬間を狙うために、
他の有料駐車場も見てみましょう。
ティーファス寒川駐車場
- 収容台数:13台
- 住所:神奈川県高座郡寒川町岡田112
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 入庫後15分無料
- 全日 20:00~9:00 60分 100円 最大料金 200円
平日 9:00~15:00 20分 300円
平日 15:00~20:00 20分 100円 最大料金 300円
土日祝 9:00~20:00 20分 100円 最大料金 200円
最大料金が非常に安いです。
この安さで収容台数13台だと激戦になるかともいますので、
大晦日に入庫する場合は20時に入れてしまったほうが良いかもしれません。
三井のリパーク 吉野家寒川一之宮店
- 収容台数:15台
- 住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮2丁目12ー15
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 11:00~14:00 30分 200円
- 14:00~11:00 30分 100円
- 最大料金:400円
吉野家の有料駐車場です。
こちらも料金が安いので、マークしておきましょう。
スペースECO 寒川駅前第1
- 収容台数:10台
- 住所:神奈川県高座郡寒川町大蔵34-4
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 1日24時間まで450円
- 18:00~24:00に入庫後、8:00まで:200円
かなり安いです。しかし、神社までは20分程かかりますので、
徒歩に抵抗の無い方にはおすすめといった感じです。
混雑を避けるには?
初詣で一番混雑するのは、年の変わり目。
つまり、大晦日の22時頃から混雑し始めます。
行ったことある人の意見を見てみましょう。
これから初詣。
いつもは元日に行っていましたが、混雑を避けて今日にしました。
少しは空いているといいのですが。#寒川神社— りっつー (@ritsu_8rose) 2018年1月6日
数年ぶりの初詣@寒川神社なう。
混雑を回避するため平日を狙ったんだけど、めっちゃ混んでる〜(´ヘ`;)
祈祷終わって明るかったら、写真うぷするぉ♪
空気は冷たいけど、晴れてていい気持ち♪癒される~('-'*) 【神奈川県高座郡 寒川町宮山】 #横浜 #yokohama
— ぴぃちゃん🌖横浜 (@m_samuelle) 2012年1月27日
三が日だけでなく、その月はかなり混雑するようです。
2つ目のツイートの方は、1月27日にツイートされてます。
そのため、1月中の参拝をお望みの方は、朝方か夕方からの参拝をおすすめします。
まとめ
今回は寒川神社について紹介しました。
三が日だけでなく、1月中は時間を間違えると混雑に巻き込まれるようです。
そのため、混雑を避ける場合は平日は朝か夕方をおすすめします。