台風5号は千葉に上陸する?米軍の進路予想から直撃の可能性は?

台風5号が関東付近に着々と近づいてきている。
やめてくれ!僕は千葉に釣りしに行くんだ!
このために入念な準備をしてきたのに、台風なんかに潰されてたまるか!
※→日曜の釣りのために有り合わせで1人用ボート(フローター)を直そうとした結果・・・。
とは言え人間とは無力なもんで何も出来ないのです。
そんなわけで、
米軍データなども使って台風5号の進路を予想してみましたよ。
現在発生している台風5号について
名前はオーマイス(徘徊という意味)
- 中心気圧998ヘクトパスカル
- 最大風速18メートル
4日の午後3時にマリアナ諸島のあたりで発生したこの台風5号は、ゆっくり北上してきていて、関東地方をはじめ注意が呼びかけられている。
最新の台風5号の進路情報
これは先程ミヤネ屋で伝えられた進路予測。
出典:ミヤネ屋
・・・千葉県沖をかすめそうな予定。
ただオーマイス(徘徊)という名もあって油断はできない・・・。
大体予期せぬ動きをするもんだ。
実際に昨日発表の直線的な予測と比べてみると、最新の予測では若干東にうねって来ている。
ちなみにコレを米軍発表のデータと比べてみると、
おぉ、日本の最新の予測とも一致する!
ということは、今回の台風5号が千葉県に上陸する可能性は極めて低そうだ!
注意すべきは
先ほどのミヤネ屋によれば、現時点で日本列島上陸の可能性は低いが、
出典:ミヤネ屋
今後の気圧動向によっては、台風が2つに分かれる可能性もあり、
その場合の進路予測はまだ出ておりません。
もし、2つに分かれるとすれば8~9日頃がターニングポイントになる可能性が高いので、
そこでの気圧動向に注意が必要のようです。
その場合東北地方は特に注意が必要だと思います。
ちなみに最新情報が随時見れるように下記に最新衛星画像を付けておきます。
台風5号についてまとめ
現時点の予報では日本列島に上陸する可能性は低そうですが、
当然ながら今後の気圧動向に注意が必要です。
とりあえず個人的には、日曜日の千葉での釣りはなんとか大丈夫そうだな~、と嬉しい限りです。
あ、ちなみに海ではないので。
台風予報でまだ遠いなと思っても、海は結構早くから荒れることが多いので、
台風が消えるまでは海に近づかない、くらいのほうが良いと思いますよ。
小学生の頃、台風来てる時に海見に行って、見事に友人が波にさらわれてマジで焦りましたから^^;
危うく新聞載るトコだったよ・・・。
テトラポットに引っかかってくれたんで無事救助出来ましたが。
ま~そんなわけでくれぐれもお気をつけを!