蓮菜貴子の引退理由や今後について!新たな目標とは一体何?

タレントの蓮菜貴子(はすな たかこ)さんが、2016年7月24日にアメブロ上で芸能界からの引退を発表してツイッターなどで話題になってました。
僕自身、テレビはほとんど観ないので、正直最初に耳にした時は
「蓮菜貴子さんとは誰ぞ?」
と思ってしまったのですが^^;
ツイッター上でも同じようなつぶやきが多かったのでちょっと安心しました^^;
蓮菜貴子さんとはどんな人?
どんな方なのか調べてみると、意外や意外、綺麗な方ではないか~。
1989年5月1日生まれの女優さんです。
意外とか失礼なこと言ってスンマセン。。。
僕は最初漢字読めなくて蓮→蓮舫ってなイメージで、ついオバちゃんをイメージしちまったのですよ^^;
でもやっぱ見たことないんだよな~と思ったら、
それもそうで所属事務所(ドレスコード)の出演作を見てみると、
テレビ出演はあまりなく、舞台がメインの女優さんのようです。
そしてわたしたち本公演チームも26日から本番。コメディーだし全力で楽しみます。みんな本当に仲良くてチームワーク抜群。面白い作品なので是非観に来ていただきたいです!http://t.co/34iBqEGuTW pic.twitter.com/5IahXHFX8A
— 蓮菜貴子 (@takako_hasuna) 2015年2月22日
初舞台が2008年の「BS FIR-STAR HOSPITAL」
2010年からは毎年舞台に出演してらっしゃいます。
1番最新が2015年の「三十と十五の私」という作品で、これが芸能活動中では最後となるようです。
ちなみにMs.OOJAの「be alive」のPV(CM?)に出演されているので、動画の蓮菜貴子さんも見つけました。やっぱ綺麗な方ですね。
で、ちょっと気になってきて引退発表のあった、アメブロを覗いて見たら、なんと!
「海釣り」カテゴリーを発見!
あ、僕は釣り大好き人間なんで、テレビは見ないとか言ってますが、
釣りビジョンだけはわざわざ契約して見てます。
ま~でも、きっと魚触れない感じのなんちゃってなんだろうな~とか思ったら、
本格的や!
しかもちゃんとジャリメ使ってる!
知ってますか?このウネウネ生物が釣りではポピュラーな餌なのですよ。
そして時にはこれをちぎったりもするのです。
魚は触れても、これが出来ない釣り女子が多いのですよ。
そういう人は釣りガールを名乗ってはいけない。
なんだけど、
こりゃ本物の釣りドルと自称しても良いんでないの?
釣りビジョンは蓮菜貴子さんを待っているぞ!
って、引退発表をしたって話だったね。
蓮菜貴子さんの引退について
蓮菜貴子さんのアメブロではこう語られてます。
「私、蓮菜貴子は、7月31日をもって芸能のお仕事を辞める決断をいたしました。私自身年齢を重ね、周りの環境も変化していく中で、将来どうなりたいか改めて考えるようになり、時間をかけ、新たな目標を見つけました」
そして引退後の活動については特に語られず、
この場所がなくなることも、もう芝居をすることもないと思うと、少し寂しい気もしますが、今はただ新たな環境でゼロから頑張ることが楽しみでなりません。
と言ったコメントからも、テレビ外の活動も含め、芸能活動を完全に引退するようですね。
そうか~、ぜひとも釣り番組をやっていただきたかった・・・。
なんか、引退発表を機に知って、興味持って勝手に惜しんで~って、
見る側もなんか無責任だよな~とかつくづく思いますね。
蓮菜貴子さんの引退理由は?
「私自身年齢を重ね」と言った表現から、仕事が増えない中これ以上続けていくことの不安、
というのが一番の理由なんじゃないかな~と思います。
僕が単に知らないだけなのかな?とも思いましたがツイッターを見ても
やっぱり認知度は低いみたいです。
で、アメブロも削除してしまうようで、ツイッターに関しても
と、完全にやめてしまうようです。
この「少しすっきりもするのかな」という表現からも、
今のまま続けているのが辛かったんじゃないかな~というのが感じ取れますよね。
公式のプロフィールでは、
2007年7月のCD ジャケット
が表立った初の芸能活動のようで、
今年2016年で10年目、今後を考えるのにちょうど良い節目だったのかもしれませんね。
芸能人と言えど仕事ですから、
仕事増えないまま活動続けるって相当大変ですよ。
いや、ほんと10年って長いですよ。
月並みですが、長い間お疲れ様です!
蓮菜貴子さんの引退後は?
蓮菜貴子さん自身のメッセージでは、
と、ブログでもツイッターでも具体的な今後の活動については触れられていないんですが、
「これからの生活に希望しかありません。」
と、とても前向きな感じなので、ちょっと嬉しくなりました^^
数時間前まで存在すらも知らなかったのに、なんとも無責任な意見ではありますが^^;
そしてブログもツイッターも削除してしまうようなので、
今後の活動については我々には知る由もない?
いやいや、せっかくチョビっとファンになったのに、それは悲しすぎるぜ
ということで、蓮菜貴子さんの今後や、
新しい目標ってのをいろいろ予想してみましたよ。
芸能界復帰説
僕なんかいい例だけど、この引退発表を機に蓮菜貴子さんを知ってファンになる人って多いと思うのですよ。
実際今これ書いてる間にも、ツイッターのフォロワーさん増えてるし。
芸能界って実力以前に、いかに知ってもらうか、というところがあると思うし、
舞台経験の長い女優さんなので、これを機に注目されたら、オファーも相当あるんじゃないかな~というのが思うとこ。
更に勝手な推測だけど、そう注目は集まらなくても10年も活動続けて来た女優さんです。
これを機に仕事が増えるんだとしたら、そりゃ嬉しいんじゃないでしょうか?
現状と今後を考えたうえでの引退発表ですので、本来やりたいことは芸能活動のはず。
だから引退は一回保留でも良いのでは?と僕は思いますよ。
そして更に希望的観測を言うと、
是非とも釣りビジョンに!
釣りビジョンスタッフよ!熱烈なオファーを期待してます!
と、ここまでは僕の勝手な今後の予想です。
かなり希望的観測なんで^^;もうちょっと現実的に「新しい目標」が何か?
っていうのを考えてみます。
結婚説
芸能界の引退理由としては、そこそこあると思うし、
「これからの生活に希望しかありません。」
というコメントからも納得な理由かな。
ただ、頑張ります!という言葉からしてこの可能性は薄いんじゃないかな~と思います。
(あ、結婚生活は頑張らないもんでは無い、ということではなくね)
そもそも、結婚であれば結婚報告と合わせて引退発表すると思うのですよ。
そのほうがファンの方も嬉しい気持ちになれますよね。
世界規模での動物愛護活動?
何じゃそれ?と思われそうですがそんなにテキトーでも無いと思いますよ。
蓮菜貴子さんは愛犬を亡くしており、
このリーベくんに対してはもちろん
その他のツイートからも愛犬だけでなく、すべての動物に対する愛情が見て取れます。
それと共に、動物に対して社会への問題提起、
と言うとちょっと大げさだけど、
そういうことに関心があるように思えるんですよ。
これはホント分かりますよ。僕も18年飼っていた愛猫が旅立った時と言ったら・・・。
ホント後になって、もっとなんかしてやれなかっただろうか、とか考えましたよ。
そこに、蓮菜貴子さんのプロフィールを見てみると
趣味が、
世界遺産の写真を眺めること
(世界遺産検定2級を持っているそうです。)
それから資格で言えば、
フランス語検定 3 級
というなんともワールドワイドなプロフィール。
そして先程のツイートのゴリラの事件、
これはアメリカのオハイオ州での出来事。
ということから考えて、世界規模での動物愛護活動的なものを、
今後の「新たな目標」と予想できないでしょうか?
かなり無理やり感はありますが^^;
国内だったら芸能活動と合わせてやったほうが、影響力もありますが、
世界となると芸能活動との掛け持ちは難しいはず。
そんなわけで、蓮菜貴子さん引退後の今後として
世界規模での動物愛護活動
これを予想の一つとしておきます。
アート活動説
蓮菜貴子さんのプロフィールを眺めてみると、
●趣味: 美術館巡り 水族館巡り 世界遺産の写真を眺めること(世界遺産検定2級) 茶道(裏千家)●特技: チアダンス(全日本チアバトン選手権優勝)クラシックバレエ(10年) ランニング 乗馬●語学 フランス語検定 3 級●学歴 成城大学 文芸学部 ヨーロッパ文化学科卒業



それと、このツイートでは
「目標」ってキーワード出ました!
読んでらっしゃる本の内容までは分からないんですが、「文字と知らない世界に向かうのが好き」
と言うのから、文学の勉強かな?と僕は思ったんですが。
こんな感じでかなり多彩な才能をお持ちなんで、
今後はアート関係に転身する、と言うのは予想の一つとしてどうでしょうか?
芸能活動と並行したほうが、という意見もありそうですが、
二足のわらじで行けるような楽な世界ではないと思うし、
芸能活動は舞台メインのようなので、稽古を考えると両立は難しいと思うので、
芸能界を引退する理由としても腑に落ちるんじゃないかと。
パン屋さんになる?
これまたツイッターからなんですが、実はこれが僕の大本命予想。
パンも作れんの!?
なんと多才な・・・・。
僕もパン作った事ありますが、素人がやるとこんなにパンっぽくならないです^^;
しかも急いで作ったとのことですが、余裕感がすごい。
これじゃないでしょうか、新しい目標。
仕込みなどを考えたら、芸能活動やってる時間無いですし。
アート活動などは芸能活動と同じく、長い下積みが必要な場合が多いですから。
今回の芸能界引退もソコと今後の生活を天秤にかけての決断だと思うので、
同じような業界に参入するというのは考えにくいですよね。
あ、だからかな?
芸能界引退後に飲食店の経営を始める方ってすごく多いですよね。
決して楽では無いと思いますが、しっかり勉強して行けばちゃんと成果がついてくるはずですもんね。
はっ!?
さっきの本、店舗経営の勉強だったり?
そんなわけで、
今後はパン屋さんを経営する!
というのが大本命予想です。
蓮菜貴子さん引退後の今後についてのまとめ
そんなわけで、蓮菜貴子さん引退後の今後や「新しい目標」について考えてみたんですが、
- 結婚
- 動物愛護活動
- アート活動
- パン屋さん
中でもパン屋さんが僕としては大本命なんですが、
それよりも個人的な希望としては、芸能界復帰で是非とも釣りビジョン出演を果たしてほしい!
せっかくファンになりかけたのに、それが引退発表なんて悲しすぎる・・・。