GAOの年齢や本名は?名前の由来も調査!Wikiから簡単に解説!

1991年代に年齢性別不詳としてデビューしたGAOさんが、
当時を振り返ったインタビュー記事を目にして、
実はコレでGAOさんを初めて知ったんですが^^;
年齢不詳とか性別不詳とか、
そもそも活動名がGAOって・・・・
とか謎が多すぎて、そのへんのプロフィールだけ気になったのです。
で、Wikiを見てみると色々書いてあるわけですが、
ど~もWikiってっちょっとした調べ物だと情報過多何すよね。
というわけでWikiからかい摘んで
GAOさんの年齢や本名だけに絞って簡単に解説します。
GAOさんって誰ぞや?
まぁ、GAOさんを知ってる人は多分この記事に行き着くことはないと思うんで、
僕と同じくGAOさんのことを最近耳にしたって方が多いんじゃないでしょうか。
というわけで代表曲を聴いてみました。
あぁ、たしかにコレは男性だと思うわw
当時のエピソードで女子トイレで男性に間違われて清掃員に囲まれた、
とかって持ってるんだと思ったら、コレならたしかに^^;
というわけで、謎多きGAOさんの年齢と本名を調べてみると
GAOさんの謎になってるはずのプロフィール
公表されている情報といえば
- 9月14日生まれ
- 山口県徳山市(現周南市)出身
- 身長165cm
と、このくらい。
GAOさんの年齢
なんだけど、
ちょっと調べると
1964年9月14日生まれ
と出てくるんですね。
これ出処が不明なんですがどうやら結構近いみたいです。
と言うのもWikiによれば、
デビュー当時のキャッチコピーが「年齢不詳・性別不明」であった。 『全日本勝ち抜きロック選手権 BSヤングバトル』の出場制限が当時25歳まで、デビュー前に声をつぶしたのが『某20代ですね。』(2012年NHKテレビ番組出演時)ということからある程度の推測が可能である。
引用元:ja.wikipedia.org
ということ。
コレをもうちょいちゃんと説明すると、
- 1990年『全日本勝ち抜きロック選手権 BSヤングバトル』は25歳までの出場制限あり
→なので最長で1965年生まれ
- デビュー前に声をつぶしたのが『某20代ですね。』
→デビューが1991年なんでそれ以前に20代になってる。
- というわけで1990年時点で21~25歳ということが確定。
→1961~1965年生まれということは確定。
ということで、本人が公表したわけではないけど、
1964年9月14日生まれというのはカナリ濃厚ってなことですね。
GAOさんの本名や名前の由来は?
で、もう一個の謎プロフィールはGAOというHNね。
本名を知ったところでなんにもならんのだけど、伏せられてると気になるw
で、コレも不思議と調べてみると案外簡単に出てくる。
藤野 智津子(ふじの ちずこ)、と。
ただ、情報を辿っていってもコレまた出処不明という謎感。
なんですが、
1990年の『全日本勝ち抜きロック選手権 BSヤングバトル』に出場したときには、
GAO藤乃と名乗っていたことから、
名字の藤野と言うのはなんかホントっぽい。
ちなみにGAOとは
「げ、あんた、おんなかよ!」
の略とのことw
ダイ語をカナリ先取りしてたんですね。
ただし、コレも出処は不明だけど有名な話のようですよ。
まぁ、調べてみるとほとんど謎が無くなっちゃったんですが、
もしかしたらコレもけむにまくためにあえて流された情報だとしたら、
ちょっと面白いですよね。
ちなみに現在もたまにバラエティ番組などにも出演されていて、
そんなに謎感は無いですよ。
ちなみに、このユニセックスな声聴いて思い出したのが、幽遊白書ね。
当時、男か女か分からずに聴いてましたよ。
今聞くと結構演奏もおしゃれなんすよねこの曲。
ちなみにコレでテンション上る人は年バレ注意っすよ^^;