カルビン・アンドリューのエルボー動画!ロッチデールFWの悪質行為!

なんともインパクトのある見出しだったんですが、ネットニュースでサッカーの試合でエルボーをモロにかました!
ってな記事を目にしました。
即退場になったんだろうなとか思ったんですが、
なんとこれが、全くのスルーで反則にすらなっていないとか・・・。
もちろん観客やネット上などでは非難の声が上がりまくってるようですが、
それもそのはず、誰がどう見たって反則というか、
一発退場・・・いやしばらくの出場停止になってもおかしくないだろ、というシチュエーションでした。
というのも、まぁ記事読んでのことなんで実際どんな感じだったのか、
カルビン・アンドリューのエルボー動画が無いのか調べてみました!
カルビン・アンドリューのエルボー動画は残ってる?
ちなみにその状況ってのが、なんとアンドリュー選手も相手のクラーク選手も、
ボールも持ってないし、さらにプレーに関わってすらいない状況で、
全力エルボーをかましたとか・・・。
しかもモロに食らったクラーク選手は大の字で倒れ込んだとか。
ちなみに10月29日に行われたロッチデール-オールダムの試合だそうで、
僕は海外サッカーはそこまで詳しくないので、聞いても全くピンとこなかったんですが、
試合動画ってあるんですかねぇ。
アンドリュー選手のエルボー動画発見!
動画検索しても出てきませんでしたが、アレコレ辿ってたら見つけましたよ!
↓それがこれ!
超分かりやすく、編集されていますw
確かにリアルタイムで見てたら、勢い余って接触しちゃったのかな?
くらいにしか思いませんが、
スローで見るとモロに狙い定めてますよね・・・。
審判もこれは気づけ無いだろうから、
こういうのもプロの世界ではテクニックなのかもしれませんが、流石にわざとはねぇ・・・
観てるファンもいい気しないですよね。
でもこれギリギリ映像に残ってますが、
それすらも見越して上手くやってたら、
後にファンが抗議しても、やったやらないの水掛け論になっちゃうんですかねぇ。
ファールは取られなかったけど結局
目にしたニュースでは反則すら取られなかったということでしたが、実際の所、
この動画のレビューが元になって12試合もの長期出場停止処分がくだされたそうです。
いやいや、ホッとしましたよ^^;
これ審判気づいてないからノーカンってなっちゃ、もはやサッカーじゃ無くなっちゃいますもんね。
ちなみにこの長期出場停止処分は、
過去にもあったトンデモナイ騒動でのものを上回る、史上最も長い出場停止処分だそうです。
※イングランドサッカー史上で
その過去のトンデモ騒動ってのがルイス・スレアス選手が相手選手に噛み付いた、
というこれまたサッカー関係無い恐ろしく危険な行為だったとか・・・。
ちなみに今回のエルボー行為をしたアンドリュー選手は、自らの暴力行為については認めてるということです。
やっぱそうだよね、どうみたって狙いつけてたもんよ^^;