慶應義塾大学元教授S氏は誰?阿川佐和子の結婚相手の学科も文学部?

阿川佐和子さんがご結婚されそうだということで、そのお相手に注目が集まっていますね^^
ずっとお歳に関係無くキレイな方だよな~と思ってたんですが、
阿川さんって現在63歳なんですね!?
うちのカーチャンより年上じゃないか!?
ちなみにこニュースで初めて知ったんですが、阿川さんって「結婚できない女」の先駆けだったの?
全くそんなイメージもなく、ただただいつになってもキレイで聡明で、というイメージだったんですが^^;
ま、それはともかくやっぱり気になってしょうがない、
阿川さんの結婚相手の最有力候補の慶応大学元教授のS氏が誰なのか?
下世話ながら探ってみました。
慶應義塾大学元教授のSさんについて
ちなみに、僕は最初てっきりもう結婚してるんだと勘違いしたんですが、
よくよくニュースを読んでみると、まだ入籍はされてないんですね。
どこもかしこも阿川さんの結婚相手は誰!?
と話題沸騰してますが、正確には結婚の最有力候補は誰?
ってことなんですよね^^;
で、そのS氏についてわかってるのは、
- 阿川さんより6歳年上
- 2013年に定年退職
- 慶應義塾大学の元教授
ということだけです。
学部や学科は?
せめてこれだけでもわからないかしら・・と思ったんですが、
阿川さんが慶應義塾大学出身で文学部なんで、
同じく文学部っていうのが何となく可能性高いんじゃないかと思ってますよ。
というのも、きっと卒業生として大学のイベントとかにも呼ばれたりすることもあると思うし、
阿川さん自身も本を出版されてますんで、
文学部向けの公演とかに呼ばれることが多くても不思議じゃないんで、
そしたら文学部の教授との親交も深くなるんじゃないかなと。
在学生からしたらSってだけで分かるのでは?
で、2013年で定年退任ってことでSってだけでも、その頃在学してた学生にしてみたら、
ピンとくる人はピンと来ますよね。
というわけで、Twitterでうっかり漏らしちゃってる人がいるんじゃないの?
ということで早速検索してみると・・・・
あら、何も出てこないw
頭いいとそんなことでイチイチ騒がないってことか?
真面目に大学の2013年定年の方々を調べてみると
ま、そんな訳で、ちゃんと調べないと分からないようで^^;
2013年の前後の論文とか大学のHPを探れば結構絞りこめるだろ~と検索開始。
・・・ヤバイ候補がいすぎるw
参考までに一覧を挙げておきますよ。
今年3月で定年退職する教員46名を学生部が発表した。該当する教員は以下の通り。()内は所属学部、職名。各学部50音順、敬称略。
西脇与作(大学院文学研究科教授)、曽根泰教(大学院政策メディア研究科教授、同委員)、上田修一、川口順二、渋谷誉一郎、白崎容子、樽井正義、増田直衛、渡辺茂(以上文学部教授)、岸由二、杉浦章介、中山幹夫、八木輝明、渡邊幸男(以上経済学部教授)、迫村純男、平林正司(以上法学部教授)、今口忠政、桜本光、和気洋子(以上商学部教授)、日比戸紀文(医学部教授)、向井萬起男、金澤哲夫(以上医学部准教授)、喜多淑子、山下修二、渡辺久子(以上医学部専任講師)、小原實、木村敏夫、只野金一、菅泰雄、浜田望、松本智、山崎信寿(以上理工学部教授)、石川史郎、宮下照夫(以上理工学部准教授)、諏訪俊男(薬学部教授)、下遠野久美子(薬学部准教授)、浅野史郎、草野厚、駒井正晶(以上総合政策学部教授)、石崎俊、清水浩、安村通晃(以上環境情報学部教授)、大津由紀雄(言語文化研究所)、萩原滋(メディア・コミュニケーション研究所教授)、山城喜憲(附属研究所斯道文庫教授)、齊藤郁夫(保健管理センター教授)。なお、渋谷誉一郎教授、山崎信寿教授は選択定年である。
引用元:www.jukushin.com
一部では曽根教授は阿川さんのお兄さんと親交があったからと有力視する声も挙がってますが、
ま~この辺はご本人にしか分からないですよね^^;
一応年齢が分かったり、ある程度推測出来た方のうち年齢的に該当しそうな方は3名で、
- 桜本光さん
- 曽根泰教さん
- 渋谷誉一郎さん
なんですが、
- 桜本さんは1947年生まれで年齢69歳ってのはバッチシ一致だし、
- 曽根さんは先のネットの意見で有力視されてて、
- 渋沢さんは文学部ってこともあるし
とブックメーカーがあれば面白いことになってそうですね^^;
ただ正式にご結婚されれば、元大学教授の方ってテレビでコメンテーターで呼ばれることも多いんで、
じゃっかん芸能人扱いみたいなとこもあるんで、普通に公表されるかもしれないですよね。
滅多なこと言ってご迷惑かけてしまうのもイカンので、個人的な予想とかは控えておきます^^;
しっかし69歳で同世代の方と結婚ってなって、
お相手が阿川さんのようにキレイな方って、周りからはめっちゃ羨ましがられるんでしょうね~。