辻沙絵(陸上)選手のサングラスのブランドはどこ?購入先や価格も!

リオパラリンピック女子陸上100mで見事決勝進出を決めた辻沙絵選手!
決勝は日本時間で9月12日の8:56からとなっています。
で、予選での記録は13.10と決勝進出組の中では最下位の記録なんですが、
辻沙絵選手の100m自己ベストは12.86(日本新記録)
予選タイムの中では4位となりますので、メダル争いに十分絡んでいけると思います。
試合結果とは別に、
辻沙絵選手の使っているサングラスがどこのブランドなのか?
その辺が気になったので、
結構脱線ですがその辺調べてみました。
そもそも陸上競技でサングラスって何故?
と思ったことって無いですか?
僕がそのクチだったんですが、
物理的に目にゴミが入るからとかそういうのではなく、
1番のメリットは集中力のようですよ。
と言うのも視界が狭くなる分集中しやすいそうです。
辻沙絵選手も練習時にはサングラス姿をあまり見かけないので、物理的な理由では無さそうですよね。
なので辻沙絵選手のサングラスは、
ココぞという時の集中力アップじゃないかなと思います。
長距離競技の場合には、目の疲れ軽減もそうですし、
表情を読まれないために、という理由で愛用する選手も多いみたいです。
※レース終盤で苦しい顔を読まれないため。
辻沙絵選手の使ってるサングラスのブランドは?
というわけで話を戻して辻沙絵選手のサングラスですが、
出典:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ブランドや型式は既に知恵袋に解答がありました。 ※僕の手柄じゃないです^^;
オークリーの「ハーフジャケット2.0 OO9153-06」ではないかと思います。
ただ、このモデルのレンズはバイオレットイリジウム仕様なのですが、画像からはポジティブレッドイリジウムのように見えます。カスタムしたのか、レンズを交換したのかだと思いますよ。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
で、オークリーの「ハーフジャケット2.0 OO9153-06」というのがこのモデル。
ちなみにこれ、オークリーの公式よりも他の通販ショップの方が少し安いです。
↓例えば楽天であればこれが1番安かったです。
日本正規品 オークリー(OAKLEY) HALF JACKET 2.0(ハーフ ジャケット 2.0)OO9153-06 【サングラス JAPANフィット】 【02P03Sep16】 |
それで、知恵袋でも言われてるように、レンズの色がちょっと違うんですよね。
これは辻沙絵選手の写真と見比べると、
このブルーグリーンミラーじゃないかな~と思いますよ。
見え方の違いはこんな感じ。
そんな訳で、辻沙絵選手のサングラスは
- ブランドはオークリー
- 型式は「ハーフジャケット2.0 OO9153-06」
- レンズをブルーグリーンミラーに交換
で合ってると思います。
ところでサングラスと関係無いですが、
辻沙絵選手ってこの写真とか、
ガッキーに似てません?