白石神社(北海道)付近のおすすめ駐車場は?初詣の混雑状況は?

初詣おすすめ神社の近隣駐車場はどこシリーズ!
平成最後の初詣!
自分は車がすきなので、駐車場情報を調査して、
皆さんに情報提供しています!
つぎに紹介するのは、
北海道の白石神社についてです!
白石神社とは?
白石神社は北海道札幌市白石区にある神社です。
1872年に創設されたとされていて、
2000年にはいってから、三が日の参拝客数が、
北海道神宮に次ぐ集客力になっているんだとか!
すごいですね!
駐車場はあるの?
白石神社には駐車場がありません。
厳密に言うと、三が日は使えないんだとか、
なので、周辺の駐車場を調べましょう。
タイムズ平和通13南
- 7台
- 住所:北海道札幌市白石区平和通13
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 通常 60分 200円
- 最大料金:700円
7台とかなり少なめです。
最大料金が1000円を超えないので、
長時間利用にはリーズナブルかと思います。
タイムズ南郷13丁目
- 43台
- 住所:北海道札幌市白石区南郷通13
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 8:00~0:00
- 30分無料
- 以降 30分 200円
- 0:00~08:00 60分 100円
- 8:00~0:00
こちらは43台と先ほどの駐車場より多めです。
ただ、上限がないので、短時間の利用をおすすめいたします。
リパーク札幌南郷12第2
- 8台
- 住所:北海道札幌市白石区南郷通12丁目南6-31
- 営業時間:24時間営業
- 料金
- 8:00~20:00 60分 200円
- 20:00~8:00 60分 100円
台数が少なめなので最終手段としてマークしておきましょう。
混雑を避けるには?
初詣で一番混雑するのは、年の変わり目。
つまり、大晦日の22時頃から混雑し始めます。
行ったことある人の意見を見てみましょう。
いつもの日帰り温泉の帰りに、白石神社に初詣してきました。混雑していなくて、静かでよかったですよ。現在の気温が氷点下4度とかですからね、なんだか身も心も、引き締まりました。
— てっこ(原料の一部に豆類を含む) (@tekko_mamerui) 2017年1月2日
あれ?北海道神宮に次ぐ参拝客の割には、あまり混雑しないようです。
他にもツイートを探してみましたが、混雑情報に関してはこれぐらいしかありませんでした。
2000年が一番ピークだったのでしょうか?
まとめ
今回は、白石神社を紹介しました。
神社の駐車場は三が日は利用できないそうなので、
近隣の有料駐車場を使ってアクセスしてみましょう。