TOKIOが紅白落選した理由は?山口メンバーの件?出場条件も!

そろそろ年末の紅白出場選手が誰になるのかが
気になるところでありますが、この度、ジャニーズ事務所のTOKIOが落選したようです。
連続出場24でストップなんだとか。
大みそかに放送される「第69回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が14日、東京・渋谷の同局で発表され、昨年の出場歌手からは山口達也メンバー(現在は脱退)の不祥事があったTOKIOら15組が“落選”した。
引用元:ヤフーニュース
まぁ、今年色々ありましたからねー。
ちょっと、原因を調査してみましょう。
紅白歌合戦の出場条件って?
まず、TOKIOがどうのって話ではなく、紅白への出場条件について。
出場させるか決めるのて、NHKの番組担当者だと思うんですが、公式サイトによると、
- 電話調査
- ウェブアンケート
- のど自慢の選曲
- CD等の売上
- 有線やカラオケの選曲
などの理由で選ばれるんだとか。
あとは、出演依頼して拒否しなけらば出場って感じらしいです。
ただ、番組担当者によると
- その年の活躍具合
- 世の中の支持
- 企画・演出
も考慮に入るんだとか。
活躍具合とか世の中の支持っていうのはわかりますが、
企画・演出ってなんなんでしょう?
小林幸子さんを超える衣装をもとめる演出が必要だとダメとかでしょうか?
ラスボスはOKだけど、裏ボスはダメってことでしょうか?
…ごめんなさい、おふざけが過ぎました…
TOKIO落選理由は「世の中の支持」?
本題にもどりまして。
今回、24回連続出場していたTOKIOが落選しちゃいましたが、
この理由は、やはり山口元メンバーの件なのでしょうか?
まぁ、確かに「世の中の支持」という面では、
不祥事を起こしてしまったため、当てはまってしまうかもしれませんが、
アンケートとか取ったら
山口くんがいなくなっても頑張っているTOKIOの姿を紅白でみたい!
なんて意見が結構出てきそうですけどね?
噂された番組『Rの法則』も関係ある?
ことが起こった当時、「Rの法則の出演者が…」みたいな噂がながれましたが、
この番組、NHK系列なんですよね~。
それでですね、
噂の真相はさだかではないので、置いといて、
この番組、例の一見が起きて打ち切りになってしまってるんですよね。
そのへんのこともあって、NHK側が、
「番組をつぶされてしまったから、さすがに今年はTOKIOはダメ」
なんて判断を打ち出したのかもしれません。
まぁ、考えてみればそうなっても仕方ないと思います。
番組の制作ってかなりの人数や時間を費やし、
日々、企画や構成を考えて作り上げるので、かなり費用もかかります。
特にNHKはスポンサーつかないので、お金の使い方には慎重になるでしょう。
なので、もしこれが理由だとしたら、今年のTOKIOの落選は仕方ないと思います。
来年は出場目指して頑張ってほしい!
今回は、TOKIOの落選について理由を考察してみました。
真実はさだかではないですが、メンバー脱退による番組終了や世間の評判による
ところが理由なように思えます。
ただ、すでにメンバー全体できっちり謝罪をしており、
今も4人で頑張っていますので、来年はきっと出場できると期待してます。