M-1の異色コンビまとめ!漫画家やアナウンサーの次は高校生?

昨今はお笑い番組がめっきり減ってしまって、バラエティ好きの自分としては少しさみしい気もするんですが、
そんな中で、M-1グランプリは未だに健在です。
以前に、M-1 2018の2回戦突破した『漫画家』というコンビについて紹介しましたが、
(その記事はこちら→漫画家、長田悠幸さんについて)
本日、また別の異色お笑いコンビが2回戦突破したとのニュースがありました。
若手漫才師の日本一を決める「M-1グランプリ」に挑戦中の落語家、三遊亭とむ(34)と大阪・毎日放送の福島暢啓アナウンサー(31)が11日、大阪市内で行われた同大会の2回戦を突破。現役落語家と局アナの異色コンビが3回戦進出を果たした。
引用元:Yahoo!ニュース
今回は、落語家とアナウンサーのコンビですか。
ラジオで結成されたコンビだそうです。
ここで気になったのが、他にも変わったコンビはいないのか、てこと。
ということで、今回は、
M-1にエントリーしている異色コンビについて調べてみました!
異色コンビとは?
「異色コンビ」ってざっくり言ってしまうと、かなり範囲が大きくなってしまいます。
たとえば、ちょっと失礼になってしまうかもですが、
メイプル超合金さんやユニバースさんて見方によっては、異色な部類になると思います。
なので、プロの芸人さんを含めて、「異色なコンビ」をさがすと、かなり範囲が大きくなってしまうので、
今回は、アマチュアを中心に調査します!
あ、今日ニュースになったコンビの片方はプロの落語家さんか…
細かいことはきにしない!(笑)
あ、あと、もう一つ絞り込みのために、
M-1グランプリ2回戦突破したグループから選びますのでご了承ください。
異色コンビ紹介!
現役高校生コンビ その1
まずは、現役高校生のコンビを見つけました!
コンビ名は『アグレッシブ』!
なんとハイスクールマンザイ2018という大会を優勝している実力派コンビです!
写真は、御本人のツイートから!
明日はM1 2回戦!🔥
3回戦の景色みにいきます
応援よろしくお願いします。全力疾走!!!! pic.twitter.com/lBi7yHNaCn
— アグレッシブ タカギ 「ハ」 (@aguretakagi0826) 2018年10月10日
現役高校生コンビ その2
なんと!もう一組の高校生コンビを見つけました!
コンビ名は『アンドロイド』!
昨年のハイスクールマンザイ2017にて優勝しています!
写真は、特集を組んだラジオの公式Twitterから!
本日19時から、加古川駅前びぃぷらすにて、アンドロイドのぐるぐるアプリ公開生放送‼️開催。ぜひ遊びに来てください。本日のゲストは、じもラジ月曜日でお馴染みのDJ平野智一さんです。今回のテーマは、学校でのいたずらの想い出 #ぐるぐるアプリ をつけて投稿してください。#0869banban pic.twitter.com/2D3umS00qP
— BAN-BANラジオ (@0869banban) 2018年10月8日
これまたフレッシュな二人です!
こちらの高校生コンビも頑張って欲しいです!
現役慶応大生の高学歴コンビ
今度は大学生コンビです。なんと男女コンビ!
コンビ名は『キャラメルアンセム』!
数多くの大学生漫才大会に出場しており、読売新聞に取り上げられたこともあります。
このコンビニ関しては、なんと動画がありました!ぜひとも一度見てみてはいかがでしょう?
謎の女性コンビ
調査中に一組だけ素性がわからないコンビがいました。
その名も『しおゾウ』!
どうやら女性コンビだそうです。このコンビに関しては、
実際に予選を見に行った人の評判を掲載します。
昨日のM-1は初めて見たコンビ限定だとシシガシラとしおゾウがメチャメチャ面白かった
— ⚾カープくん⚾ (@KDilla2cw) 2018年10月7日
以前書いたM-1の感想で
『ちえゾウ』さんと表記しておりましたが、正しくは『しおゾウ』さんでした。申し訳御座いません。
と、しおゾウさんが二回戦合格してた事で書くに至る。
やはり策士だったか!! https://t.co/yft932UO86— マリッジスターこうもと(ウルトラトウフ) (@koumoto1101) 2018年10月6日
どうやらかなり面白い様子!決勝で見れるといいですね!
過去に出場したアマチュアコンビっているの?
M-1って「結局、吉本とか松竹とかのプロばっかりが決勝まで進めるんでしょ~」と
思いがちなんですが、実は過去にアマチュアから決勝に行ったコンビがいます。
その名も『変ホ長調』!
実は、今年のM-1の2回戦も突破しています。
写真はこちら!
中之島文化祭満喫中です❗ pic.twitter.com/lxwFcDbTiU
— 阿佐ヶ谷姉妹&変ホ長調 (@asagayahenho) 2018年5月5日
みたことありません?なんかゆっくりな漫才をしたコンビ(笑)
今年は決勝に駒を進めることはできるのでしょうか!
M-1 2018の異色コンビまとめ
今回は、今年のM-1の決勝に出場しそうなアマチュア異色コンビをピックアップしてみました!
大方、異色コンビというより学生コンビが多いようです!
プロに負けず、アマチュアコンビにも優勝目指して頑張って欲しいです!