美容師が持ちたいナルトって何?がっちりマンデーのブランドを調査!

この前、がっちりマンデーを見たんですが、
次回予告がなんとも気になるものばかりでしたね!
「業界限定!あこがれブランド」というタイトルなんですが、
その業界の人じゃなくても気になるんですよ。
いや~、テレビってほんと良く出来てる(笑)
予告では3つ紹介しているのですが、
残り2つに関しても調査してみましたので、よかったら見てください^^
んで、今回はその中でも特に気になった
美容師さんが「いつか」持ちたいナルト!
なんとそのお値段15万円!
金額からしてもう気になります…
ということで、今回は
美容師さんがいつか持ちたいナルトの正体を調査したいと思います!
ナルトっていうと…
ナルトと聞くとまず思いつくのはラーメンに載ってるやつですよね。
↑こんなやつ
あと思いつくと言ったら、
週刊少年ジャンプで連載されてたNARUTOぐらいですかね~
今はBORUTOなんでしたっけ?息子なんでしたっけ?
すいません。見たことないんです…(笑)
話を戻しまして。
ナルトって例えられるということは、渦巻くということで、
「髪の毛に巻くものなのかな」と安直な考えでカーラーを検索。
↑こんなやつ
探してみたんですが、15万もするカーラーはありませんでした。
まぁ、確かに、カーラー1つに15万ってダイヤでもつけてるんか?って思っちゃいますもんね(笑)
美容師「切りやすい」
ん~、ナルトっていうからには渦巻いてるイメージだからカーラーぐらいしか思いつかんのやが…
とか思って、CMみてみると美容師さんが「切りやすい」って言ってることに気づきました。
出典:Yahoo!テレビ
あ、これハサミじゃん(笑)
いやでも、ナルトでハサミってよくわからない…
渦巻いたハサミなんですか?うずまきハサミですか?
まぁ、そんなよくわからない疑問をいだきながらも、
ナルトなハサミを調べてみました。そしたら、こんなん見つけました。
出典:ナルトシザー
もしかして、これのこと?
価格も15万だし、名前が思いっきりナルトシザーだし(笑)
それにしても、ハサミで15万てなんでそんなに高額なの?
もしかしたら、がっちりマンデーで取り上げられるものじゃないかもしれないですが、
気になるので、ちょっと調べてみました。
ナルトシザーとは?
公式サイトを調べてみると、
どうも美容師さん専用のハサミを製造・販売している会社だそうです。
それで、購入するにも、そこらへんの店舗やネットで売っているわけでなく、
営業と直接お話して注文するそうです。
出典:ナルトシザー
理美容ハサミに関しては、かなりこだわりを持っているようで、
創業50年以上の老舗です。
ハサミは全部職人の手で丁寧に作られているようで、その様子の動画がありました。
美容師が持ちたいブランドはナルトシザー?
今回は、がっちりマンデーの次回予告にあった
「業界限定!あこがれブランド」の美容師編をピックアップして調査してみました。
どうやら、ナルトシザーという高級ハサミが取り上げられそうですね。
これが正解かどうかは、次週の放送を楽しみにしましょう!