三果骨折の治療期間や方法は?道端アンジェリカの復帰はいつ?

道端アンジェリカさんが不意の転倒で右足首を骨折したとのこと。
なんでも症状としてはかなり重症で三果骨折と診断され、
手術も必要なため、関西コレクションには当然出演できないとのこと。
そもそもこの
三果骨折とはどの部位の骨折なのか?
そして
その治療方法や全治までの期間はどのくらいなのか?
について調べてみたので、
道端アンジェリカさんの活動再開の目安になるんじゃないかなと思います。
三果骨折とは?
足首の骨の内3箇所同時に骨折した場合の名称です。
内側と外側それぞれが、内・外果骨折。
同時に折れると両果骨折。
で、足首の後ろ側の部分が折れると、
後果骨折となり、
これらすべて同時に折れると、
三果骨折ということになります。
で、道端アンジェリカさんのニュースでも言われているように重症なんですが、
足首を捻ったときになることが多く、
実際には大きな事故よりもちょっとした日常生活での転倒などで起こることが多いケガでもあります。
三果骨折の治療方法や治療期間は?
症状が軽度であればそのままギプスなどで固定して安静にしますが、
実際には手術となることが多いです。
道端さんも手術だと言っていましたよね。
で、その手術は、折れた部分をボルトやプレートで固定するというもの。
追記.道端さんの手術は3時間ほどで無事終わったみたいですね。
治療期間や方法は?
で、当然しばらくの間足首に体重をかけることが出来ません。
基本的には4週間は体重をかけるのは禁止で、
痛みの度合いによっては関節を動かす練習から始めます。
で治り具合を見てですが、段階的に体重をかけて慣らしていきます。
最初は体重の1/4からと言った具合で1週間続け、レントゲンの結果を見て
次は1/3、その次は1/2・・・・と言った具合なので、
安静が4週間で、その後の慣らしが4週間と、
早くても2ヶ月は元の様に歩くことが出来ないので、
道端さんの場合も活動再開には同じく2ヶ月は掛かるものと思われます。
ある程度体重をかけれるようになれば、松葉杖を使ってタイインすることも出来るそうですが、
モデルでもありますので、松葉杖でのテレビ出演は考えにくいですし、
その後の後遺症を考えれば期間をかけてじっくり治すんじゃないかと思います。
後遺症が残っちゃうとしゃがむのも困難になっちゃうようですので。