コネクシオが火消し社員とは?サイバーエージェントと何があった?

あまりに何のことかわからなかったので、株価の話かと思った。
コネクシオという会社名がやたらツイッターのTLを埋めてるんですが、
それだけ見てるとサッパリ何のことなのかわからない><
どうもサイバーエージェントとなんかあったのかな?
という感じなんですが、当のコネクシオという会社は初耳。
にしても、相当あがってくる・・・というか炎上してるのかな。
火消しと言われてるし。
という朝起きたらサッパリな感じだったので、
コネクシオの火消しとか、サイバーエージェントとなんかあったのか?
その辺を調べてみました。
ツイッターのTLを埋め尽くしたコネクシオ火消しつぶやき
コレだけみると一見何か分からなかったです。
実は会社名って分かるまでは、ゲームキャラ名かなんかかと思ってた。
とりあえずコネクシオ株式会社と書かれてたのでここでやっと会社名と気づく。
コネクシオ株式会社 シャドウバース 火消し
— 人生おわた (@zinsei_OwT) 2016年11月29日
コネクシオ株式会社とは?
多くの方も呟いてましたが、伊藤忠系列の通信事業をやってる会社のようです。
コネクシオ株式会社(英文社名:CONEXIO Corporation)は、東京都新宿区に本社を置く伊藤忠商事系列の携帯電話、モバイル通信サービスの販売代理店事業を行っている企業である。
それで、こういうのも出てくるから、なかなか今回何があったのか遠回りしました^^;
総務省|コネクシオ株式会社による携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令等 https://t.co/PgTFTtmiIO
— めびうす (@catina013) 2016年11月29日
これは、過去にこんなことやらかしてるよ~ということなんですね。
今回のこととは関係無さそう。
ゲームの大会でなんか炎上してる様子
で、色々見ていくと、
余計な出費を抑えるために賞金なかったことにしたらコネクシオさんに余計なお金を払う羽目になったサイバーエージェントさん
— イオンちゃん (@GAD7Em7) 2016年11月29日
シャドウバースの大会でやらかしたサイバーエージェントの火消し社員のコネクシオさん😍😍 https://t.co/dbQ0xBMjZ… | Twitterで話題のزاوا يوكيتشي. لا ينさんのツイート #twitr https://t.co/BOXQVbUrEf
— らりねこ (@rarineko) 2016年11月29日
この辺でやっとゲームの大会だということに気づく。
シャドウバースの大会でなんかサイバーエージェント側がやらかして、
その自体収拾のためにコネクシオが何かした!?
という騒動のようです。
コネクシオとサイバーエージェントの関係についてはよく分かってない
ただコネクシオとサイバーエージェントの繋がりについては謎な感じ。
コネクシオとサイバーエージェントって何か関係持ってるの?
— 暴虐されたカトケンの呪叫 (@seraphimayumi) 2016年11月29日
最大の被害者は関連会社でもないのに仕事受けただけで飛び火してるコネクシオくん
— 無理ーリエ (@inodawer) 2016年11月29日
コネクシオ株式会社調べたら全く関係なさそうで草
— 了解! (@Zigoku_tsu) 2016年11月29日
とりあえずコレだけ炎上してるんで、そのうち正確なことが発表されると思いますが、
とりあえず今わかることだけ調べてみます。
abemaTVのシャドウバースの大会で何があった?
発端はそもそもサイバーエージェント側の不備だった様です。
11月26日~27日に開催された第1回FRESH!杯「シャドウバース編」にて、
簡単に該当部分を挙げると
- 事前告知では賞金10万円(検討中)
- 直前で商品が出ないと発表(景品法とかの絡みとのこと)
で、コレに関しては事前に検討中と言うことでもあったり、
法律的に無理なんじゃ仕方ないか、という感じで炎上の原因ではないそうです。
半数のプレイヤーが無駄足に
問題なのが、abemaTVで生放送ということで、
実際にスタジオにプレイヤーを招いて撮影されたようなんですが、
事前の機材トラブルにてBブロックは放送できなくなったと直前で決まったそうです。
これ全部でABブロックなんで、全18名の内半分の9名は、
わざわざスタジオに足を運んで待機してたところで言われたそうで、
ゲームの大会というと一見遊びのようなイメージもありそうですが、
参加してる方々は、放送されるということで
どんな戦い方だと視聴者が楽しんでくれるだろうか?
等かなり練って臨んてるようで、放送されないとなるとほとんど水の泡という。
そして放送はされないけど試合は進む
&
隣の部屋の放送に乗るといけないから私語厳禁・・・・
実際参加した方々の見解では、機材トラブルよりも
単に尺の問題なのでは、という疑念もあったりと、
実際には運営側の対応だったりと色々あると思うんですが、
抜粋で挙げるとこんな感じ。
で、コレとコネクシオの関係は?
ココまで調べたところで、なんか大体ことの流れが分かった気になってたんですが、
よくよく振り返ると、コネクシオがまだ出てきていない・・・。
と思ったら、このあとでコネクシオ騒動が出てきました。
このabemaTVでのゴタゴタの中ある書き込みがキッカケだったみたいです。
それがこのキャプチャですが、
出典:toku8.info
で、こういうのは意見も人それぞれだと思いますが、
問題になったのが、この書き込みの接続元。
というかこういうの調べられちゃうんですね・・・・。
サーバー情報とかあって、ちょっとどの部分が載せちゃいけないものなのか分からないんで、
キャプチャは控えますが、そこからコネクシオ株式会社が出てきて、
会社を挙げて自体の収拾に動いてる!?
と話が持ち上がって今に至るということのようです。
ただ実際のところは謎
このWHOIS情報(なんかサーバー情報みたいなやつ)からどこまでのことが分かるのかというのもあやふやなんで、
あくまでコネクシオという名前が出てきたというだけで、
実際の関係はまだ分かってないです。
なんでコネクシオが火消しやろうとしたんだろ 代理店だからそこまで関係してるのかな
— Easy (@veryeasy365) 2016年11月29日
コネクシオのことは単に社員がオタク寄りの考えじゃなくて仕事中に遊んでんだろうなって思ってたんだけどこういうのきくとほんとに仕事でやってんじゃないかと勘ぐってしまう…
— せきじゅ (@sekijyuuji06) 2016年11月29日
火消し会社が存在するかは知らんけどコネクシオがするのは意味不やぞ
— 緋鷹 (@hitaka789) 2016年11月29日
コネクシオの社員が会社で書き込んだだけかもって、自社サバ置いてる会社で書き込まんでしょw
— LINN (@LINN_tw) 2016年11月29日
コネクシオがCAの火消し企業じゃなくても、仕事中に業務用PCで2ch書き込むようなリテラシーの会社は燃やされても文句は言えない
— ageha (@starfruits_sr) 2016年11月29日
@tazusy それなら単にコネクシオ社員が社用PCから投稿したということになるんですかね?どちらにせよコネクシオは何かしら被害を被りそうですが……
— 暴虐されたカトケンの呪叫 (@seraphimayumi) 2016年11月29日
ということなんですが、
なんかコレ株価とかも荒れたりしそうですよね。
まぁ、実際なんでもなければすぐに戻ると思いますが。
最近はネット配信の番組とかのほうが、一見制作費かかって無さそうに見えながらも、
テレビ見てるより面白かったりしますが、色々苦労があるんですねやっぱり。
ゲーム大会なんかは出る人ありきなもんだから、
もうちょい業界自体が盛り上がるように動いていくと良いですよね。
なんかゲームと言うと白い目で見る人もまだまだ多いですが、
実際のとこ単純な製造業の落ち具合考えたら、
日本経済引っ張ってるのってゲーム業界な部分もかなり大きいと思いますし。